妄想deモデラー&ゲーマーat老眼

ガンプラもゲームも下手の横好き。
愚痴多いので気分を害すカモよ。

AI

2019-06-27 | ゲーム
未開の地はまだ有れど



ようやく辿り着いた。




そして

終盤の分岐を100%埋めることは出来るのか?!





出来ないと思う。





ついに

NHKデビュー


これも見てみたい。





エーアイ

エーアイ






追記2019.07.03

今月のフリープレイにDETROITですって!

こないだのセールで買っちゃった人居たらゴメンね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

轢死の歴史

2019-06-24 | モンハン/W&IB(PS4)
アイスボーンβ




【ドスジャグラス】
武器紹介動画って怯みすぎじゃね?


【トナカイ】

初見でギリギリ。



【ティガレックス】

無理!
圧倒的に時間が足りない。



とりあえずマルチでお世話になりました。




あまえだと言われてもいい

ガードちょうだい!!!

あと、「貼りついたら耳栓4」じゃなくて

貼り付いたら振り落とされ難くして欲しい。





ガードもねぇ!

見切りもねぇ!

頭叩いて押し負ける!

死因はほとんど轢死だよ!





え?

クラッチクロー?

強化撃ち?

なにそれ?






普通にいつも通りのプレイをして終わった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DETROIT

2019-06-24 | ゲーム
トロフィーコンプついでに

全チャプター100%コンプするか!

とか変な方向でやる気になったせいで...






出だしは調子良かったんだ。



中盤の「ズラトコ」で

意外とヤベェなこれ....



ってなって、終盤で

これはアカーン!



ってなって

トロフィーのみコンプに軌道修正した次第。




しかし、それでも


攻略サイトの読み込みが甘うて余分に周回してしもうたような気がする。


本作の2大トロフィー



BEYONDほど苦痛ではなかった。チャートが見えることでモチベーションが保たれる?

プレイ中にも確認できるし、ね。



初回クリア時には全く通ってないルートも結構あって楽しかった。




意外と手間取ったのが

1冊の雑誌内に2記事あって、2記事目には2パターンあって結構手前のチャプターの結果で記事内容が変わるという鬼仕様。

フラグ内容を間違えて、このためだけに結構な時間プレイした。


ちなみに、この41は「逃亡」でフラグ立てて、回収は「ズラトコ」という結構長い道のり。


「逃亡」で【コナーが追跡中に死】んだらエエんやと思うてプレイして

「ズラトコ」まで来てフラグが立ってないことを知る絶望よ.....



「逃亡」で【廃車】ルートで【警察に見つからず駅に辿り着く】のがフラグやったわけやけど。

【廃屋】ルートで【コナーに見つからなかった】場合もok

なのかどうかは知らない。

きみのめでたしかめてみてくれ!

ぼくはもう、つかれたんだ。

「ズラトコ」ばっかプレイするの。


で、

ようやくですわ。





でもね、


気になるんだ。下ルートの展開が。



この2つの南京錠も。

何スキーなのか?

水着クロエなのか?

どうやったらロック解除されるのか。




あと、ポイントがダダ余りなんですけど。

これでルート解放とかできないデスか?




ってことで

俺のDETROITはまだまだ終わらないZe!



でも、アイスボーンのβやらんと!






追記2019.07.03

今月のフリープレイにDETROITですって!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45分動画

2019-06-13 | ゲーム
ええ。皆の予想通り

次はDetroit

皆、買うたか?

れっつぷれい。

なるほど。(45分動画)
↑チャプター1クリア後に見たほうがいいかな。

買ってない人は体験版(チャプター1)プレイして、面白かったら買うて。






俺はクリアはしてるのでトロコン目指すze!











追記2019.07.03

今月のフリープレイにDETROITですって!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンディングマスター BEYOND

2019-06-13 | ゲーム
エンディングマスターとは俺のことだ!



ってことで

エンディングマスター以外のトロフィーでつまづいたところ。

・【手におえない存在】

チャプター「晩餐」でライアンを帰らせるのは「食事中」

寝室に行くまで」に。

寝室行ってから帰らしたって遅い。

晩餐以前の5フラグはwikiとか攻略サイト参照してちょうだい。



・【エイデンの黙示録】

行動に制約がある(経過時間によって選択肢が絞られていく)ので、ある程度決まった順を追う必要があるみたい。

ガソリンスタンド爆破(ガソリン撒かなくても良い)→SWAT隊長傍の車でプリウスアタック→時計台にエイデンアタック→ヘリ墜落

時計台以外はSWAT隊員への憑依で行う。

時間経過によってSWAT隊員に憑依できなくなったり、時計台に青点アタックポイントが出なくなったりするので注意。

消火栓と乗用車は破壊しなくても良いと思うけど。




【エンディングマスター】でつまづいたところ。

・ブラックサン及びエピローグは【セーブ有り】でプレイせんとイカンところ。

ブラックサン→エンディング

ブラックサン→エピローグ→エンディング

の2パターンある故。




で、

結局4周した。



原因はエンディング⑥を以前(2周目)に【セーブ無し】でプレイしていたことの模様。

トロフィー【尊い命】が取れちゅうき、全員生存条件ルートのエンディングは回収できちゅうつもりやったけど

2周目クリア時に②~⑤のどれかを【セーブ有り】でプレイして【尊い命】取得したのちに、【セーブ無し】でエンディング⑥を見た。と。

これに気付けんかった故に、

コールとライアン両方もしくは片方の生死がフラグの可能性?

とか

コールの死ぬ場所(隔壁内か外か)が違う?

とか思うて何回もブラックサンをプレイして疲弊していった。

そして、も...もう、これ以上は無理!ってなって


さ、さいごに4周目をちょっとだけ...それで無理なら...終了....Death....




ってことで4周目内ブラックサン2回目でようやくゲトオオオオオオオオォォォォオオ!


長かった。




もう俺はエンディングマスター改め

【ブラックサンマスター】やにゃ。





【エンディングとかエピローグとか言い方がややこしいので補足】

ブラックサンからエンディング①,⑥,⑦またはエピローグへ選択分岐

エピローグ内でエンディング②,③,④,⑤を選択

エピローグは「チャプター再プレイ」をすることで複数エンディングを見ることが可能。

エンディング①は全員生存とか死亡とか関係なくQTE失敗だけで良いと思う。(未検証)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする