妄想deモデラー&ゲーマーat老眼

ガンプラもゲームも下手の横好き。
愚痴多いので気分を害すカモよ。

テーブル

2023-10-10 | ゲーム
こんばんわ。


黒呪LV3のデーモン(戦士)系の片手剣、両手剣、鎧、籠手が揃わんけど、
現テーブルが最悪の状態で30万リム以上浪費しないと出る可能性ゼロやしもうエエかなと。



LV3マラソンもしたけど、特に武器の排出が渋うて最高91回リディル!
時間の浪費半端ない。いつかは出るだけマシかね...



覚醒ラスボス撃破で武器と防具はLV3各1個ずつ入手可能(リディル有)なので、自PTが強けりゃ道中の敵全無視でボスマラソンが早いかも。

黒呪品はただ単に「抽選(解呪)チケット」で、リディル繰り返してゲットした品はレアという訳でもなくて
解呪で出る物はテーブルで決まっちょって、解呪実行によりテーブルが進むので雇用ポーンにプレゼントしたり、捨てたりしてもテーブルは進まん。
解呪時にジョブも固定しちょかんと結果を把握しづらい。Lv3レア防具もテーブルで決められちゅう。確率なんてない。ただただリム消費してテーブル回し続けるだけ。


行き着く先(装備)は一緒か。



とりあえずポーンちゃん用最終強化まで終わったのでokです。



黒髪にした。
誰か雇うて! Lv200やけど。



とりあえず2の発売日教えて!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルダーズゲート3

2023-10-05 | バルダーズゲート3
気になる。

ディビニティとかいうのに操作感が似ちゅうとか。
以前PSstoreにあった気がしたけど気のせいか。
で、中古のパッケ版買うた。
あれ?このパターン....
デジャブ?

レムナント2面白そうやん。
発売前にレムナントやっちょかんと。
ってパッケ版買うたなり放置で知らぬ間に2も発売されちょって
2の評価見たら微妙で、予約せんで良かったというかレムナント自体興味無くなったとういか。

まぁ、ジャンル違うし大丈夫か。



「最近買うて良かった!最高!」っていうのが少ない。
予約までするメリット少ないもんにゃ。
予約してもそんなにエエもんも貰えんし。
FF16は良かったけど予約での購入価格で満足かって聞かれたら、ねぇ...

前にも書いたけど、予約までして買うてくれる人にもっとこう、アレよ。






でも、ドグマ2は絶対予約するけどね!
パッケ版とDL版両方買うし!
やき、早よ!予約!
予約DL版は発売2日前くらいからキャラクリ出来たりしたらエエのになー。
予約パッケ版はキャラクリ変更チケット1枚とか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日知った

2023-10-03 | ゲーム
今日知ったけど

ロードオブザフォールン(PS5)てどうやろね?
10日後には発売らしいのにPSstoreに未だ無いあたり、モータルシェル臭を感じる。
予約用のSIEのサーバー代とか高いがやろかね。

ロードオブザフォールン(PS4)やったことないけど。
tales of ironの会社か。悪くはなさそう。
Sniperはやったことないな。



散財せんと素直にサイパンやるか。
マウス前提のUIをパッドで操作するモッサリ感が嫌ながよね。
選択がパパッと移動できんやん。
PS4版終わらせて、DLC込みのPS5版をやる予定ながやけど
昨日も操作間違えてグレネード投げて警察来て嫌になってドグマへ逃げた。

「歳を取ると環境の変化を嫌う」っていうじゃん。まさにそれ。
気が付くとドグマ。
もうLvMAXやし、黒呪LV3掘っても意味ないけど掘るか。
ドグマ2の試遊レポートとか要らんき、発売日早よ発表!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする