妄想deモデラー&ゲーマーat老眼

ガンプラもゲームも下手の横好き。
愚痴多いので気分を害すカモよ。

同梱版

2022-08-27 | PS5
んー、値上げゴメンネ同梱? 66,968円か。
本体型番変わるんかな?

本体が54,978円(49,980)から60,478円(54,980)に値上げらしいね。
値上げ前に買いたかった人も多いと思う。
以前にゲオで抽選当たっちょったけど、メールチェック忘れちょって期限切れになったがよね。
転売屋以外の、欲しかった人の元に届いていますように!

同梱版は数が潤沢に有って普通に買えたら良いなぁ。
でもAmazonは同梱版も招待制やし、望み薄?

この値上げによって転売の利鞘が減るのかスライド値上げどっちやろね。
転売屋の何がムカツクかって頭悪いくせに「儲けれん奴がアホ」的な思考回路やんか。
右から左に売るだけで自分では何も生み出せんのにね。薄っぺらい。
SNSでいろんなことが可視化されたせいで拝金主義が過ぎるがよ。人類総詐欺師かよ。
二言目には「法に触れていないのでok」と言う。ただし法知識ソースはネット(検索結果1ページ目(広告含む)まで)。

おっと、閑話休題。
アーロイ(本体と同梱版差額)が6,490円か。普通にダウンロード版買うよりかは安いか。
でもPS4のパッケージ版買うてPS5アップグレード(¥0)したらもっと安いでね。
パッケ版の良いところは新品でも意外とお安く買える機会があるとこよね。

なんで今頃同梱版?とか、ソフト同梱で値上げ分実質¥0、とかでええやん
(実質¥0ていう言い方は嫌いやけど)と思うたけど
転売屋に本体とソフトコード別々に転売されたらかなわんか。


ソフト同梱版は
PS3もPS4も持って無くて、PS5からの人にはボッチリながかもね。

ラスアスforPS5も
PS3もPS4も持って無くて、PS5からの人にはボッチリやろね。
でも、PartⅠがPS5で、ⅡがPS4版ってチグハグじゃない?
ⅡのPS5版も準備中なんかな?ディレクターズカット版とかいうて。
それは...荒れそうやにゃ...

ラスアスを同梱版にせんのはソフト単体で買うてもらいたいきか。



PS5のボタン問題。
フォートナイトとかPS4とPS5両方プレイに使いゆけど、慣れたら意外と普通にイケるで。
まぁ、もともと上手じゃないき低い次元での話やけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホライゾンかホライズンか

2022-08-17 | ゲーム
どっちやねん問題

オジサンの時代はね、ホライズンよ。
英語の教科書が「ホライズン」呼びやったき。

で、
「失われた西部」とかイチイチ面倒くさいにゃ。
HORIZON2で副題が失われた西部で良かったやん。
「2」付けたら新規が入って来にくいって判断か?

さて、
変なプライドにより難易度はハードです。

サイレンスむかつくけど、
サイレンスがアーロイに嫌味を言う気持ちもわからんでもないオッサンが徹夜でゲーム....
止めどきがわからん。
会話が始まったら長いし。


アスレチック移動アクションをもうちょっとスムーズにして欲しかった。
前作とは比べようもなくとても良いけど、ゴーストオブツシマの出来が良すぎた(DLCリリース直後除く)所為か気になるところが散見。
引っ掛かって欲しくないとこで引っ掛り、引っ掛って欲しいところで落ちて行ったり、
屋根に登れるとこでもチョットの出っ張り(軒とか)に引っ掛かるとか。
岩壁もR3で可視化は良いけど、思う方向に行けんかったり。
崖の草採るのメンドクサイ...
柱の天辺へ鉤爪移動も直接、頂部に乗ってから、ぶら下がりたいときにぶら下がるでエエやん。

運ぶ箱の挙動が軽すぎてフニャフニャしたり、箱を掴むと話すのボタンが違うたり、箱にぶら下がれたり。
(未クリアやけど、この先、箱にブラ下がらんとイカン状況が来る?)
「箱の把手を掴んでから箱の上に乗る」んじゃなくて「箱の正面で方向キーが入力されたら箱に乗る」で良いんだよ。そしたらボタン押さんでエエじゃん。
箱は軽うてもエエけど、運んだ先で一旦はスモッと嵌まって欲しい。

低木の茂みに入ったら幹に引っ掛かって葉っぱしか見えんなるの草。
ローリング回避で岩に引っ掛かって殺されるのは伝統芸。



で、
武器種が多すぎる。
買える機会が来たら順に買うて強化しよったら、使わんうちに同種の上位武器が出て来始めやがった。
攻略、戦略の選択肢を増やしたいがやろけど、矢弾にも金と材料要るし。

防具は性能と見た目を組み合わせれるし、種類、数とも良い感じ。

化粧とか勇技とか持っちょっても使い方がわからん。



【萎えること】
・ポーションは立ち止まって飲む。(そんなに制限したいのか。移動しながら飲んだら効果半減とかでエエやん)

・ストライクモーション中も非無敵。(モーション中無敵は非リアルかも知れんけどゲームプレイとしてはストレス要員やと思う)

日本人ベースと思われる部族が不細工過ぎんか?これわざとやろ。
どっかで見た気がするけど気のせいかもしれん。


なんだかんだ文句言うても
時間を忘れるくらい面白い。
(けど、ちょっと意地悪な部分が見え隠れする気がするのは邪推か偏見か)

予約開始時にゴタゴタしたり、エルデンリングと発売日が近すぎたのは残念でしたね。

でも、今、¥3,818円なら「そのうちPS+フリープレイ来るじゃろ」
じゃなくて
買い」だろぉぉ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もろもろ

2022-08-06 | 日記
クリアした。オモテタントチガウ。

けど、おもしろくないことはなかった。
ロボットの顔はもっとリアル系が良かった。ロボットで親子??
意外と死ぬ。敵を振り払う場面は走りながら〇ボタン連打が有効。
タイムを競うプレイではないゲームにタイムアタックトロフィーを入れるのはやめろ。
ドラゴンズドグマ。お前もだぞ。
トリコ。お前は最悪だ。


ソウルハッカーズ自体知らんけど、
2はアゴがとんがりすぎという理由だけで買わない。


ホライゾン西部
2(西部)オープニングで1(ゼロドーン)の真のネタバレがあるき、1からプレイすることをオススメします。
今から本気出す。予定。




ミニオンフィーバー(映画)
小学生が「面白かった」って言うたのでokです。
ミニオンと言えば慣れて来ると癖になる中島さんのルーシーが壺。


ガッキーかわいい。それだけで乗り越えられる。オリジナルってことにしたい「ゴーストブック」と小学生に大人気っていう冠を使いたいがための「おばけずかん」をくっつけたってこと?
サイトトップにある「その本を開いてはいけない」って設定なんか出て来んし、本の装丁が洋風過ぎるとかいろいろあるけど、小学生が「面白かった」って言うたのでokです。
まぁ、映画館に赴くことやイベントとしての総合評価なのでかなり上げ底
そして、ガッキーがかわいい。今もかわいい。


ククルスドアン(映画):観てない。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする