妄想deモデラー&ゲーマーat老眼

ガンプラもゲームも下手の横好き。
愚痴多いので気分を害すカモよ。

こんなんあったんだ?

2018-06-30 | ゲーム
PS VitaにL2R2ボタンができるやつ。




前面のL2R2ボタンにも対応してるらしいけど、


そうなるとL2R2ボタンがL1R1ボタンより上になるってこと?

向かって左から L2 L1 L2(前スクリーン)?
各ゲームのボタンコンフィグで入れ替えできる?
PS4リモートプレイの時はVita←→PS4の度にゲーム内でボタン設定変更?
それは面倒臭いなぁ.....



初期型Vita(PCH-1000)用はコチラ



持ち歩くにはアレだけど、操作性>携帯性ですよねー



ていうか、今更やけどVitaって【どうしても背面タッチ入れたい意向】が全てに災いしている感。












次。
これは
まだあった(持ってた)んだ?っていう

これ(リモートプレイ)をやってみたくてiphoneからXPERIAに換えたんだけど。

俺の愚痴を聞いてくれる?
ガラケーのときはエリクソン信者だったんだけど、
タッチパネルの未来感に強烈に魅かれてiphone3Gにしたのね。
で、iphoneを更新しつつ
PS4発売されるじゃん?
PS4買うじゃん?
Xperiaでリモートプレイできるらしいじゃん?
機種変更(ZX3)するじゃん?
リモートプレイするじゃん?
おお!ってなるじゃん?
スマホでPS4やる必要なくね?って気づくじゃん?
Xperiaのカメラ起動するじゃん?
Xperia自身の発熱でカメラが強制終了するじゃん?(春なのに)
ここぞ!って時に写真撮れないじゃん?
なんのためにカメラ付いてんの?ってなるじゃん?
でも、みんなiphoneになって面白くないから今2台目Xperiaです。Xzs
少しマシになったものの、カメラ強制終了は相変わらず。バカなの?

防水性と排熱性能は相反するものであったとしても、高性能カメラ載っけても
写真撮れなきゃ意~味~なーいじゃーん!


スマホのPS4リモートプレイの優位性は
外出先でWIFI環境が無いときに通信ギガを使ってプレイ出来る

ってそんなにPS4プレイせんとイカン状況ってある?

コントローラー(DUALSHOCK4)も持ち歩かんとイカンし、スマホバッテリーとコントローラーバッテリーどっちが先に尽きるか的な。

そもそも、これを鞄から出して公衆の面前でプレイ出来る豪胆な者がいかほど居るものか。



あ!家庭内での隠れプレイ用?

リビングのTVにPS4は繋いでいるものの、嫁の手前リビングではプレイできないから自室でリモートプレイ。

リビングのPS4は起動しているものの、TVは点いていないから嫁にはバレない。

って
そんなシチュエーションある?

ないろ!

しかも
PS4の排熱爆回転ファンで即効でバレるし!











PS2をHDMI出力出来るという。

ほんまかいな

光デジタルが塞がるけど。
丸い穴はオーディオアウトプットらしい。
HDMIならそんなんいらねんじゃね?

PSって絶対背面にUSB1個は欲しいのに頑なに実装しない(PS4Pro除)のはナンデなが?

ていうか、今更PS2で遊ぶのか?

おっと!
PS2のソフトが無いやんけ!
かなり昔に全部売ったっけ?


今更プレミアム価格でPS2ソフト買いとうないにゃぁ....







気が向いたらそのうち

続きをUPするとかしないとか

しないかも








あ、ちなみに
我が人生で最高に面白かったゲームはPS2の

ファイナルファンタジー11βテスト版です。
FF7以上の衝撃でした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする