goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

なまこ壁の店構え

2010年08月28日 00時03分38秒 | 旅行
夏休みの最後の旅行です。
伊豆の松崎は「なまこ壁」で有名な町です。


ホテルのレンタサイクルで町の中を走ってきました。
多くのなまこ壁を見ましたが、この商店が気になりました。
もう営業していないようです。
軒先の看板はレコード・ステレオ・電蓄・楽器・電化製品。
家も商品もひと昔前のレトロなものでした。

松崎には「長八美術館」があります。
入江長八と言う江戸時代末期から明治時代の左官職人です。
なまこ壁、鏝絵といった漆喰細工が得意な人でした。
伊豆の長八と呼ばれています。
美術館へは玄関まで行きましたが入りませんでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。