goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

和光市・朝霞市

2014年12月28日 08時29分29秒 | マンホール
家猫ミーの餌を買うために、仕事場の夫と待ち合わせをしました。
埼玉県朝霞市に夫の会社の倉庫があります。
倉庫の最寄駅、和光市駅前で落ち合いました。


駅前に立派なトイレがありました。

トイレ診断士の厠堂
夫が待っていたので、写真を撮っただけです。
明るくって清潔で、使い勝手がよさそうに見えました。

買い物は朝霞市の大型ショッピングセンターまで車で行きました。
その帰りにふと気がついて、車を降りて撮影しました。

朝霞市のマンホール  市の花ツツジがデザインされていました。
中央の市章は「アサカ」の3文字を合体させて、飛鳥の姿に図案化したものです。

和光市駅前には、きっと和光市のマンホールがあったと思います。
まだまだマンホールの撮影をを忘れて行動しています。
来年は心して行動しなくてはと、思います(反省)。

数日前の下痢や嘔吐をしていたミーは、猫専用の風邪薬で治りました。
病後用パック入り餌を30袋と、湯たんぽを買ってきました。
湯たんぽは外出時と夜間のミー用です。
ミーは12歳を過ぎています。
猫の12歳は人間だと64歳になり、猫の平均寿命になっていました。
運動不足や寝たきりにならないよう適度な運動と、数回に分けた食事を与えるとのことです。

お正月の買い物は29日と30日を予定しています。
ショッピングセンターで見たら、野菜も魚も先週より約30%値段が高くなっていました。
たった三が日のこと、余分に買わないように、財布のひもを締めなくっちゃ…ネ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。