東京は13日~16日がお盆です。
お盆の最初の13日に「迎え盆」、最後の16日を「送り盆」と言います。
農作業が忙しい時期を避けるために、東京と地方とで盆の時期がずれたとする説があります。
昨日はお施餓鬼の塔婆料を支払いに、久しぶりにお盆のお墓参りをしました。
帰りは一つ先のバス停まで歩いてみました。

宝竜寺坂
昔、この辺りは七軒寺町という寺町で、この坂の上に宝竜寺という寺があったためこう呼ばれた。

別名・幽霊坂 とも呼ばれています。
明治の頃、寺の樹木が繁り、幽霊が出るといわれたため、幽霊坂とも呼ばれました。
現在は広く明るい坂で、坂の上には住宅街が広がっています。
バスを待つこと数分で、涼しい車内にホッとしました。
坂道は文京区の坂道が有名です。
今日は建設アスベストの裁判があります。
午後から東京地方裁判所へ行きます。
その後は衆議院議員会館で集会です。
今日の天気予報は晴れのち曇り、最高気温34度となっています。
お盆の最初の13日に「迎え盆」、最後の16日を「送り盆」と言います。
農作業が忙しい時期を避けるために、東京と地方とで盆の時期がずれたとする説があります。
昨日はお施餓鬼の塔婆料を支払いに、久しぶりにお盆のお墓参りをしました。
帰りは一つ先のバス停まで歩いてみました。

宝竜寺坂
昔、この辺りは七軒寺町という寺町で、この坂の上に宝竜寺という寺があったためこう呼ばれた。

別名・幽霊坂 とも呼ばれています。
明治の頃、寺の樹木が繁り、幽霊が出るといわれたため、幽霊坂とも呼ばれました。
現在は広く明るい坂で、坂の上には住宅街が広がっています。
バスを待つこと数分で、涼しい車内にホッとしました。
坂道は文京区の坂道が有名です。
今日は建設アスベストの裁判があります。
午後から東京地方裁判所へ行きます。
その後は衆議院議員会館で集会です。
今日の天気予報は晴れのち曇り、最高気温34度となっています。
私も参加していました。
大勢の人がもう黙っていられないと参加していました。
会場の日比谷野外音楽堂に入れず、デモ出発まで1時間半待ちました。
明日の強行採決は絶対やめさせたいと、シュプレヒコールをしてきました。
『戦争反対』『強行採決絶対反対』『憲法守れ』と叫んできました。
疲れたけれど、行ってよかったと思っています、
mariさんいるかなぁ~と思って見てました。
猛暑の中お疲れ様でした。