職場の人たちと小淵沢へ行ってきました。
石の彫刻、木の彫刻、水彩画などの人たちが合宿しています。
15~18人が集まっていました。
到着してすぐに近所の散策をしました。
そば畑の前の家が合宿場所でした。

風に揺れてそばの花が右へ左へ…満開でした。
遠くに見える山々と気持ちよい空気の小淵沢です。
道にはコンフリーが花を咲かせていました。

栽培していたものが野生化したようです。
葉を天ぷらにして食べられていたコンフリー。
今は肝障害を起こすため食べてはいけない植物です。
玄関の丸い石には赤トンボの出迎えです。

何回みてもこの石に停まっていました。
死んでいるのかと手を伸ばしたら飛んで行きました。
都会ではほとんど目にしない赤とんぼです。
***************************
8月17日のブログは1,620,844ブログ中8,291位でした。
留守にしていたのに…ビックリです。
「招待券ゲット!」は興味を引く題名だったようです。
石の彫刻、木の彫刻、水彩画などの人たちが合宿しています。
15~18人が集まっていました。
到着してすぐに近所の散策をしました。
そば畑の前の家が合宿場所でした。

風に揺れてそばの花が右へ左へ…満開でした。
遠くに見える山々と気持ちよい空気の小淵沢です。
道にはコンフリーが花を咲かせていました。

栽培していたものが野生化したようです。
葉を天ぷらにして食べられていたコンフリー。
今は肝障害を起こすため食べてはいけない植物です。
玄関の丸い石には赤トンボの出迎えです。

何回みてもこの石に停まっていました。
死んでいるのかと手を伸ばしたら飛んで行きました。
都会ではほとんど目にしない赤とんぼです。
***************************
8月17日のブログは1,620,844ブログ中8,291位でした。
留守にしていたのに…ビックリです。
「招待券ゲット!」は興味を引く題名だったようです。
アカトンボがかわいい!
そば畑から涼しげな風が吹いてくるようです。
よい夏休みになりましたね。
今度ミニコミ誌にファン殺到になるでしょうね。
懸賞には見放されている私です(笑)ブログ読者からもね。
美味しく食べて体重UP
田舎のない私には故郷を感じさせてくれた3日間でした。
間違えていましたネ。
懸賞はまた応募しようと思っています。