goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

花が咲きました

2019年04月06日 07時45分40秒 | 
やっと家のまわりの雑草を抜きました。
雑草に混ざって、ホタルブクロ・オダマキ・ベコニアが生えていました。
植木鉢に移し、育てます。


去年5月に種を植えて、実らずにそのまま越冬していました。
なんと1個だけですが、初めて花が咲きました。

食用ほおずき
花が咲いた後に実を付けます。
花が咲いてから40~50日が収穫の目安・・・5月25日ごろです。
最初は緑色、徐々に鮮やかなオレンジ色や黄色へと変化します。

今年も咲き始めた黄色い花です。

ラミウム・ガリオブドロン
一番最初の花です。 

目立たず植木鉢で咲いています。

春蘭
昨年の花後の手入れがうまくいかず、花が少なかった。
花後に植え替え予定の植木鉢のひとつです。



3個になりました。

マカロンコインケース
縫っていても可愛いので嬉しくなります。
5.5センチの綺麗な表布が2枚あれば、作れます。
その他の内布、ファスナーなどは余るほどストックしています。

今朝は太陽が燦燦と輝いています。
家まわりの雑草抜き、今日もやる気でいます。
やる気のある時にやらないと・・・やる気は長続きしません。
高齢、病気など原因はいくつもあるので楽です。