久しぶりに太陽が出ました。
湿度が高く、ムシムシ蒸して、不快指数が上昇しました。
寝苦しい夜でした。
昨日、小学校時代の友人から宅配便が届きました。
昨年のクラス会の時にテトラポーチを渡した方からでした。
届いた箱の中は、とても素敵な布地が入っていました。

パッチワーク状の布地
彼女は既製服の縫製会社を経営している方です。
残り布があると話していましたので、送って…と頼んでいました。
鎌倉土産の小銭入れを真似しようと思いました。

鎌倉土産はこれです。 1,200円で買いました。
私が5時間かけて作りました。

草履型小銭入れ 出来上がりに、ほぼ満足です。
少し小さめに、そしてスマートにしました。
お母さんに内緒で、花ちゃんに履かせてみました。

草履型小銭入れ やはり、ピッタリでした。
「お金」のことを「お足」とも言いますものね。
このほかにも使える布があります。
手芸クラブで使おうと思っています。
湿度が高く、ムシムシ蒸して、不快指数が上昇しました。
寝苦しい夜でした。
昨日、小学校時代の友人から宅配便が届きました。
昨年のクラス会の時にテトラポーチを渡した方からでした。
届いた箱の中は、とても素敵な布地が入っていました。

パッチワーク状の布地
彼女は既製服の縫製会社を経営している方です。
残り布があると話していましたので、送って…と頼んでいました。
鎌倉土産の小銭入れを真似しようと思いました。

鎌倉土産はこれです。 1,200円で買いました。
私が5時間かけて作りました。


草履型小銭入れ 出来上がりに、ほぼ満足です。
少し小さめに、そしてスマートにしました。
お母さんに内緒で、花ちゃんに履かせてみました。

草履型小銭入れ やはり、ピッタリでした。
「お金」のことを「お足」とも言いますものね。
このほかにも使える布があります。
手芸クラブで使おうと思っています。