goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

熱海の朝散歩

2015年03月16日 21時52分51秒 | 日記
所属組合の定期大会で熱海に行ってきました。
15日の早朝に出発、9時50分から本部大会が始まりました。
途中の休憩、昼食以外は議事が進行し、1日目が終わったのは16時でした。
夕食後は交流会などがあって、忙しく過ぎて行きました。


16日は6時に目覚ましで起きたのですが、外は曇っていて太陽もなく、薄暗い熱海でした。
『それでも、散歩に出かけるの?』と言われながらホテルを出ました。

ここ数年同じ時期の熱海なので、咲いている花もおなじみになりました。
最初に目に飛び込んできたのは、やはりこの花でした。

キングプロテア  南アフリカの花です。

去年よりこじんまりしていました。

リューカデンドロン


足元は花びらのジュウタンでした。

3月11日頃が満開でした。

大寒桜(おおかんざくら) メジロがたくさん集まっていました。


しだれ桜

毎年の熱海ですが、初めて目にしました。

マンホール
中央の市章は「梅の花のまん中に温泉マーク」です。

7時にホテルで朝食です。

朝食バイキング

バイキングは気に入ったものだけを食べられるので、気が楽です。
8時に会議場に移動、8時45分から会議が始まり、すべての議事は16時半に終わりました。
16時58分の新幹線に飛び乗り、帰宅しました。
東京は雨…雨に濡れて帰ってきました。