goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

グアム土産

2015年01月08日 09時06分56秒 | 日記
東京の松の内は1月7日です。
お嫁さんから七草が届き、生まれて初めての七草粥を食べました。
玄関の正月飾りをはずし、お正月も終わりました。


友人から外国土産が届きました。

グアムのお土産 GODIVAのチョコレート

グアムってどこにあるのかしら…?

グアム 東京・グアム間の距離は2,526kmです。
海洋性熱帯気候で、年間を通して高温多湿、「常夏」の島です。
1年中海水浴が楽しめる、年間平均気温は約26℃の島でした。


今年のお正月はついつい旅行に出そびれて、家でブラブラしてしまいました。
毎日私を癒してくれます。

メジロ
1日1個のミカンを食べています。
とても良い声で、歌を歌っているような鳴き声を聞かせてくれます。

昨日、ガスの検針票がポストに入っていました。
11月が5,443円だったのに、12月は9,030円、ちょっと多かった…?
あわてて去年1年間を調べてみました。
最大は12月で、最少は9月の2,733円、年間支払は66,232円、平均は5,520円です。
あとで、電気と水道も調べます。