goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

良いお年を!

2014年12月31日 08時22分48秒 | 日記
訪問、ありがとうございました。

1月に出かけた北海道は厳寒ならではの見ごたえがありました。
3月の福島原発被害視察ツアーは、3年過ぎても復興しない現実を目の当たりにしました。
6月は98歳と91歳の叔母夫婦に会いに九州へ。二人とも元気で一安心でした。
8月は2年続けて参加できた鬼瓦制作。来年も参加の予約をしてしまいました。
11月の復興支援いわき木工教室、大勢の人に喜ばれ、私自身も励みになりました。
たくさんのことを学んだ1年でした。
多くの出会い、そしてお別れした方も…。
そして、何より嬉しいことは病院の領収書が少ないことです。

昨日、年末交通取り締まりの警官に『年齢よりお若い』と言われました。
『仕事してますか?』『趣味はありますか?』と聞かれました。
『ブログしてます!』と答えました(笑)。
来年も病気をしないで、元気に活躍したいと願っています。
来年もよろしくお願いいたします。


南天
「難を転ずる」に通ずることから、縁起の良い木と言われています。
福寿草とセットで「災い転じて福となす」と言われ、お正月用に鉢植えが売られています。

良いお年をお迎えください。