昨日は金曜日。
仕事が終わった6時から、国会議事堂に向かいました。
原発廃止、再稼働反対の金曜日行動です。
アジサイ革命とも言うそうです。
国会議事堂前駅は厳重警戒中でした。
出口は1か所しか出られません。
出てからも誘導で、国会とはどんどん離れてしまいました。
私の名前を呼ぶ声がしました。
エッ…? こんなところで…!

私が参加していることを喜んでくれました。
やはり、1人でも、1歩でもの思いの人が多いのです。

友人が参加しているのですが、携帯電話を忘れ連絡不能。
5時ころに国会前にいるはずと写真送付をお願いしました。
友人からの写真も掲載します。
警察発表1万人、主催者発表15万人。
国会議事堂周辺から、霞が関の官庁街まで人…人…人。
なんで1万人なの?と不信感が増します。
歩いている人も1人が多く、あまりグループはいません。
若い人の参加が目立ちます。
やはり態度で示すことが必要と思います。
ヤマユリの2個目の蕾が開花しました。

来年も咲かせたい。
仕事が終わった6時から、国会議事堂に向かいました。
原発廃止、再稼働反対の金曜日行動です。
アジサイ革命とも言うそうです。
国会議事堂前駅は厳重警戒中でした。
出口は1か所しか出られません。
出てからも誘導で、国会とはどんどん離れてしまいました。
私の名前を呼ぶ声がしました。
エッ…? こんなところで…!

私が参加していることを喜んでくれました。
やはり、1人でも、1歩でもの思いの人が多いのです。

友人が参加しているのですが、携帯電話を忘れ連絡不能。
5時ころに国会前にいるはずと写真送付をお願いしました。
友人からの写真も掲載します。
警察発表1万人、主催者発表15万人。
国会議事堂周辺から、霞が関の官庁街まで人…人…人。
なんで1万人なの?と不信感が増します。
歩いている人も1人が多く、あまりグループはいません。
若い人の参加が目立ちます。
やはり態度で示すことが必要と思います。
ヤマユリの2個目の蕾が開花しました。

来年も咲かせたい。