goo blog サービス終了のお知らせ 

焼き上がりの感動

2025-04-04 08:16:50 | 日記


なっちゃんです。
細いマスキングでエリア分けしての釉埋め作業。


これがいったいどんなふうに焼き上がるのか・・・?
たのしみですよね、ね。


こうなりました。
面白いですね、ビフォー&アフター。


横山くんも施釉作業。


はさんでるのは、おなじみのにゃんこ花生けです。
ロングランでインスタバズり中&爆売れ中。


量産しなきゃなんで、追い立てられるようにつくってます。
焼き上がりがどうなるか、見てみたいですよね、ね。


こうなりました。
こけしのっけタイプも新たに商品化。
お求めは、ご本人までどうぞ。


大矢さん制作のお骨ツボ。
焼き上がりは・・・


こうなりました。
美しい・・・こんな終の住処、うらやましいです。


柏木くんの練り込みぐるぐるの焼き上がりは、こう。
毎回、質が上がってる印象です。


しはんの撥水シマシマは、こんな感じ。
本焼きの窯出しの後は、みんなわくわく。
どうか自分の目で自作品の「上がり」の感動を味わって、たくさんのしあわせを持ち帰ってください。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園