お蕎麦屋のはたのくんです。
自分のお店で使用する器をそろえるため、精力的に制作中。
お蕎麦はもちろん手打ちです。
新蕎麦の時期を迎えますが、陶芸ではもう少し先を見据えて、あったかいお蕎麦用の器を用意してるところです。
面取りがいい感じのどんぶり鉢。
還元の窯焚きが迫ってまして、その機会に「緋だすき」(ワラを巻いて焼き締めます)にします。
凄みのある備前になりそうです。
そんな器で賞味する手打ちお蕎麦の味ときたら・・・
なるほど、行列もできちゃうはずです。
彼のおそばを食したい方は、「唐木田・蕎千花」さんへどうぞ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園