goo blog サービス終了のお知らせ 

森の内燃機屋

今まで有りそうでなかった物や、有るけどイマイチな物を、設計し販売します

F6AとK6Aのカム

2018-11-09 00:46:06 | K6A & F6A





CR22S、CS22SやHA11S(B)
HA12S HN11S等の


横置きF6A シングルカム用の



ハイカムも販売することになりました。😇


※デスビ差込のみ変更


間違いなく来年になりますが


基本データはジムニーと同じなので

1月~2月頃に先行販売できたら



良いのではないでしょうか。


先行販売は少ないと思いますが


先行販売の場合は、数の都合上予約販売のみでしか
販売できませんが



4月頃には本格的な販売を行えるでしょう。




遅れたりするので
分かりませんけど笑っ




ジムニー用と価格は変わりません



あの値段です。




K6Aのカムシャフトが
問題もあって構想1年以上かかってるのですが


方向性も正す事ができたので
万事問題ありません。



来年の早い時期に完成させたいと思います




もう少し言えば



真似出来ないような

本当に速いエンジンを造りたい人用の
刺激的なカムを造りたいので


まず、私に必要な




刺激的なカムを造って






造ったのち



大人しめのカムと


ワガママな人向けのカムもレパートリーに





取り入れます。





どの種類のカムも


バルタイ調整式にするので



仕様や好みに合わせて

自由なセッティングをしていただけるように!



三種類カムを造りたいと画策してますが


まずは、ガッツリ仕様から!!
(単純に欲しいだけっ)




個人的には

刺激的なカムを造ってF4とかではなく



小さいタービンをセットしたい


モンスターちゃんのRHB31のハイフローとか。。。




F4面白いし好きだけど

つけるのめんどくさい。。。



というのもあるし



可能性を感じる組合わせだと思う
(やらんかったら分からんっ)




K6Aでこの組合わせを
やったらどういう性格になるのか


ワクワクする組合わせ



一般的に使うワークスさんなので


バルタイを下よりに振って

アイドリングもさせますが




オーバーラップ増やした仕様にも

調整式なら後からでも出来るし




飽きたら戻せば良い!

セッティングのデータさえ残しておけば


手軽に性格を変えることが出来るので



サーキットはこのバルタイ

街乗りはこれ


という事も出来ますね🎵





刺激的なカムは、私が構想している

NAエンジンに欠かせないパーツ


速いNAエンジンが欲しい。それだけ




その他の、二種類のカムは




来年中頃~末にかけて完成すれば良いでしょう(  ̄▽ ̄)





横置きF6ASOHCハイカムは




予約受け付けます





お問い合わせください。







ではでは🎵






















危うく

2018-11-03 20:12:02 | K6A





危ない危ない

危うく
群れの中の1頭になってしまう所でした。😑





先日のブログで


K6Aカムシャフトの開発について
書いたのですが


万人向きなどと

私としては愚かな言葉を





チョイスしてしまった




故に削除しました。m(__)m







そもそも、私が群れに入ったら意味がない




そうですよね




群れから逸脱してるのが



私の良いところであったにも関わらず




群れに戻れば意味がない。






私は、有名なところや


大企業様に出来ないプレゼン



自分にとって必要だけど

万人受けしないから、大手が造らない物を



【必要な人に必要な物】を提供する



偏人

偏った人間が造った製品だから

他にはなく良いわけで


危うく普通の、面白くない人間になるところでした。



皆さんも知らず知らずのうちに
よくあるバイアスにかかる事は、ありますよね


気がついてないだけで、

今もバイアスにかかってるかも しれません




私はこうやって、ブログを書いたり


スマホのメモ機能を利用して



思ったことや、考え方まとめます💡



考え方が換わることもありますが


その際は、消さずに




追加して入力します


日付を書くことも忘れず。


そして後で、手書きのメモを残します



こうしておくことで、考えが迷走しないし



定期的に見たり
行き詰まった時に見たりすることで


『あの時は、こう考え方を変えて それが上手く言ったけど、今は前の考え方に戻した方が上手く行くかも』



と気付けるものです。





それをしないと、何かにぶち当たった時

脱するまでに必要な時間が増えます




大人になった皆さんは



子供の時に、大人になったらどうなりたいか、どんな大人になってるだろうか?




想像したことや、考えたことはありませんか?



考えたことがある人は、どうですか?



その目標や、考えてた理想像に


あなたは、なれていますか?



『子供の時に、そんなこと考えてないなーー』




と思ったあなたも





実は、想像したことや考えた事すら



忘れているかもしれません。


子供の時に考えた、イメージした大人になった自分の理想像を



達成出来ていない人は多いでしょう。



現実的ではない理想かもしれません。





が、




ここから気づいて欲しいことは





その理想や、将来こうなっているだろうとイメージした事を



一貫して追い求めましたか?



知らず知らずの間に




変わって、気がついたら



子供の時に何を思っていたか

子供の時に、どうなってるのか



考えた事も忘れて



今まで、日々頑張っておられたと思います。




昔思ってた事や


自分の中のルールや


自分の得意なことも



定期的に見たり、思い出したときに



振り返らないと、
あっという間に頭から抜け落ちるのが人間です。



【マインドコントロール】



これが出来るのも


誰もが持ってる、この性質のお陰でしょう




悪い部分は変えていかないと いけないし


以前言った、最適なポイントを探して



追い求めていかなければ




ダメなんですが




長所等の、得意としていることや

この性格だから上手くいく



なんて事もありますよね




長い月日で、ましてや自分の事なので

忘れがちです。


定期的に思い出すことによって


自分のメリットを活かし


仕事や日々の生活を 過ごす事が出来る事で



迷走して、取り柄が分からない自分になるより





遥かにいい日々を過ごす事が出来ますよね



メモ取らないと忘れます。





『いや、俺は記憶力が良いから大丈夫!!』


という人も、


壁にぶつかった時や、苦しいとき


忘れます。




余裕がないから。









そんな時のためにも



メモは大切で、後で手書きで書き起こすのは

必要な内容だけを
書きながら頭の中で、まとめる為です。



不必要な内容も、ノートにまとめた

非効率的な、学生の授業ノートではなく


必要な内容だけを書く事が大切です。




話がかなり脱線しましたが


そういう訳なので

もう少し大人しい仕様も造りますが



私にとって必要で、同じような偏人にはウケの良い



偏人の為のカムシャフトにしましょう。





偏人以外を見捨てるわけでは

ありませんが




変わった人、皆と違った思考や欲求をお持ちの方に


変わった欲求を満たせる物を造ったのち





欲張りな性格の持ち主用で
偏人入門カムシャフトを、造ることにします。






私は


ブンブン回るし

速くなるカムが欲しい



速くなったのか、言われなければ
数値を見なければ分からない


おまけ程度のパーツなど眼中にありません。


私の目標を、達成出来る為に必要なパーツを造り

目標を達成する



これは人生においても同じ





ある日突然、ヒマラヤに登ると言って


いきなり!ヒマラヤに登るのではなく


ヒマラヤに登頂出来る為の、トレーニングや道具を揃え


いろんな山の登山を重ねて

十分な達成する要因を積み重ね


ヒマラヤに挑戦するから



登頂できる人が居るわけで





そうでない限り目標を達成する事は出来ません。




『こうなりたいなー』
『こんな事してみたいなー』


等と思ってるだけや、目標をたてるだけでは


一生達成できません。




その目標を達成する為には


まず、何をしないといけないか


達成のための階段を作って、1段ずつ上りましょう。





では




フォレストエンジニアリング







ワークス+Keiの皆さんへ 大切な内容

2018-10-21 23:28:53 | F6A




先程の内容が長くなりすぎて、




最後まで読まれないんでは?疑惑があったので






もう1個大切な提案があります






その前に、




ドライカーボンバッテリーステーですが


お陰様で、好評です。




カプチーノのには取り付けれませんか?

というご相談があったので




取り付けられるように




セット販売しています




在庫1セット☆ドライカーボンバッテリーステー☆ カプチーノセット EA21R EA11R カプチ RHB31 HT07 タービン ターボ F6A K6A





宜しければご覧ください♪





では本題。




現在販売予約を受け付けている



ジムニー用のF6Aシングルカム カムシャフトですが







有り難い事に
20本の嫁ぎ先が決まっています





そこで




ワークスに使えませんか?


というご質問が多々ありまして


残念ながら、デスビの差し込みが違うので




そのままでは付かないんですよね






残念ながら。





差し込み部分は圧入ですので


交換すれば、使えるんです。






テストカーにはワークス用に変更した物も使ってますが




問題は、抜いた通りの角度で


ハイカムに圧入しなければならいという所




ある程度はデスビ回すことで調整できますが



簡単に誰でも出来る物でもないので





ワークスシングルカム用のカムシャフトも


欲しい!という勇者の方が



10名ほど、いらっしゃったら




造ってもいいかなと!




これは仕方ないのかも知れませんが


シングルカムというだけで、



『あ、なんだ、シングルカムか😐』



極端に人気も低いし





廃車になる率も高いし






勿体無い







シングルカム大好き人間からすると





このカム使えば





うはうは出来るのにな、、、




と思う次第です



確かに、ノーマルカムでは

ツインカムの様なパンチがないけど☆(゜o(○=(゜ο゜)o



シングルカムにはシングルカムの良さがあるし



ハイカムは色んな所が出したけど




面白いカムがなかっただけ

出会わなかっただけ

買わなかっただけ

組まなかっただけ



それだけで損をしている



と言い切ってしまえるのが


私のカムです。





シングルカムで
排気量上げてもツインカムみたいに速くならない

タービン交換してブースト上げても
ツインカムみたいに速くならない。


ツインカムの場合、スプロケ交換すれば

バルタイ振れるから



上手に調整できるけど


シングルカムは、吸排気同時にしか振れないですし



自由度は低いから



うまく行かない



排気量上げる利点が有るから
排気量を上げるのですが


カムや圧縮比で上手に有効圧縮を
考えて組まないと、

『確かに、低速力強くなった気はするけど、、速くなってる??』


という、何だかよく分からない現象がおきます

排気量上げたいけど


ノーマルカムで行きたい場合は



回りが重たくなるのを軽減するために




圧縮比で調整する方法もありますが



だったらカムシャフト交換して




バランス整えた方が



圧倒的に速いよ!という結論



しっかり燃調だけでも合わせないと

カムシャフトの本領発揮出来ないので



合わせられる自信がないのでしたら
是非是非!と勧められないのが


ハイカム。



タービンなんかも、そうですけどね





お遊び へなちょこカムシャフトとは違うので


セッティングしなくても大丈夫ですか?というレベルではありません。




速くなりたいなら

速くしたいならガンガン勧めますが



そうでないなら、私から売るのを遠慮します




セッティングしないと速くなりませんから!もれなく壊れるし!みたいな




ワークス用で欲しい人が

どれぐらい、いらっしゃるかです




ジムニー用で、予約を目標より多く達成しているので

契約しているカム屋さんには
胸張って連絡したり



ワークス用も契約の予約数を
達成出来るであろうという


印象を持たせる事が出来るので



融通が効くので


ある程度集まれば造ることが出来ると
思います。



予約は、円程で

集まらなければ全額返します。
(⚠️振込み手数料は含みません)




ほぼ造れると思いますが、
私の交渉の腕にかかってる(  ̄▽ ̄)



K6Aは、新な問題に直面したので


もう少し遅れると思われます



完成は来年ですね



R06A用のカムにも挑戦したい所ですが


制御が自由に出来るようになってからの話ですね



R06Aの制御が、書き換えでも出来る所

と手を組んでハイパー仕様に出来れば



それはそれで面白いし



夢がありますよね~♪



フルコン使わないと使えません!ってなるとハードル高いので(  ̄▽ ̄)


手を組んで戴ける方が現れたら



作りたいと思います!





R06Aのジムニーは、まぁ大丈夫でしょう😎



やってくれると思います。




コンロッドも設計できるので

現行車では、S660やコペンの速いやつが居ますけど

R06Aも負けてられないでしょうよ!



安心してください。速くなりますから


もの作りの基盤は整ってるので




業者さんもお声がけ戴ければ



いつでも、力をお貸し出来る状態です



へっへっへ👿👿






では



フォレストエンジニアリング


C系アルトワークス大好きな皆さんへ

2018-10-16 14:40:18 | 日記





実は、京都のオフ会にひっそり参加させていただきました









K6Aの強化排気バルブや、ドライカーボンバッテリーステー

オリジナルを造る前に持っていた
F6A と K6Aのガスケット


をチャリティーオークションに出品させていただき


37,000円ほど

全額寄付してきましたm(__)m



z1fさん みんカラ 集まった募金を振り込みました



z1fさん みんカラ 募金結果報告



そこでC系の、



カーボンボンネットやFRPボンネットを


造っている所が、絶滅しているんですよね~



というお話があったので、





人が集まればGOサイン出せる段取りまで整えました。


カーボンも大丈夫な所では

型代+製作費用で


10人でしたら9万という高額商品に笑



別のFRP屋さんでは



ボンネット裏骨が、純正の骨を被せる形の型だったら


10人でも
現実的な値段設定だったので


純正ボンネットの裏骨に被せる形で取った骨でも

ありかな





純正のボンネットも徐々に減っていくから




ここら辺で手を打っておかないと





悲惨な現実が迫ってくることは

言うまでもありません。




まだ、時々中古でも錆びたやつが

出てくるだけましですが



今、FRPボンネットの人も





壊れれば終わりですから



C系を残せる確率が少しでも上がる事を考えれば


価格等々考えても



致し方ないところだと思います




カーボンも、もしかしたら

やってくれるかもしれませんし




可能性的には有りではないでしょうか!




何個出るかがポイントですからね



今時の車であれば



型造っても減価償却出来るけど





あなたなら

いくら売れるか分からないものの型を


大きなリスクをとって

造りますか?

という問題に直面すると


『はい!そのリスク取ります!』



という人は少ないはず

いや、居ないはず





私もC系好きなんですよね


乗ってるのはHB21ですけど



C系のせいで、F6Aの虜になったのが
きっかけですから



出来るものなら可能な限り救える手段を考えたいと思います。





この後、もう1個ブログ更新します






では!


















カーボンバッテリーステーと告知

2018-10-04 12:32:10 | 日記



欲しかった


ドライカーボンバッテリーステーが完成しました\(^_^)/


























間にFRP挟んでる、安物ではなく
フルカーボン


5mmは厚い 笑 良い意味で厚い!





やっぱり一応重さも計りました










元が軽いですが、3gの軽量化に成功 笑っ


以上ドライカーボンバッテリーステーの紹介でした!




そして、もう1つのご案内が



アルト・ワークス ミーティング in 京都 2018







チャリティーオークションに!

参加させていただきます



寄付は、お金を誰かから貰うのと


同じぐらい幸福度が高められる

という事が分かっています


しかも!

お金を貰う事よりも
幸福度が持続するっていう

お金を貰っても


幸せを長く感じられますか?
貰った時は、うれしいですが

それが、2日として続かないでしょう



寄付は、寄付したという気持ちが持続するので

貰うよりも効果があります


コンビニやお店のレジに置いてある




何気なくお釣りの1円玉を入れる盲導犬の募金は

あまり幸福度を上げないので

自分の意思で
寄付した!っていう気持ちが大切です




寄付した!という気持ちがあれば

500円程度でも、幸せな気分になれます



直接その募金先に行って

使った先の様子が分かると尚良いです



募金される先が、募金によって購入したものを明記していただけると



パーフェクト!








オークションに出す予定の物は



決まっているもの


オリジナルガスケットを造る前に
在庫していた


モンスタースポーツさんの
K6Aφ68mm 1.0mm厚
開封後未使用品

パワーエンタープライズさんの
φ68mm 2.0mm厚
未開封


転売目的に購入されたくないので
モンスターが1万円スタート

パワーエンタープライズが1万2000円スタートです


この商品に関しては、全額寄付します


ヤフオクでもこの価格だと
競る価格ですので、購入して


寄付してやったぜ♪♪(寄付の幸福度)
安く手に入った!(購買の幸福度)


という購入した人が幸せになる一石二鳥と

寄付してもらった先の人が幸せを感じるという


幸福度を最大限に引き出せる買い物です



他には、オリジナル製品も出させていただこうと思いますので




財布と心積りをしっかりして



参加していただければと思います♪





では





フォレストエンジニアリング