お天道様の下で

温泉 お散歩 時々 推し活

海賊王に俺はなる!!

2023年07月02日 20時54分44秒 | ・・などなど

10年程前にボートに興味を持ち、ブラウザーのお気に入りに各国メーカーのURLがプールされているんですが、その時は、自分が操船している夢想をしていただけでした

 
そして今年、2号が出向いている運動教室の生徒さんの言葉を3号が耳にした所から、人生の転機というか、選択肢を増やす『絵』の様なものが浮かび、あれよあれよという間に申し込み、そして7月1日、一級小型船舶免許が届きました
 
 


その教室の生徒さんの言葉なんですが、生徒さんと言っても、既に定年を大分前に迎えた方で、こう言っていたんです

「一級船舶取ってから、海上保安庁の仕事が来るようになって忙しい」

????

よくよく考えたら、その方は法執行機関を定年したって判りますが、運転しか出来ない3号が操船出来るようになったら、どんな世界が拡がるか?

なんだか、それを考えたら、居ても立っても居られなくなってしまい、釣りしない船買わない身でありながら、ダイビングライセンスは所持しているので、考える時間が有ったら動くを実践し、ドボンと飛び込んでしまいました
 
1級は4日間の講習なんですが、教本の文字はなんとか読めても海図の文字が黒ではないので読み難く、そして、解っていたつもりが途中から全く解らなくなってしまい、本番の試験では、ほぼほぼ諦める事になってしまいました
 
全16問中海図は3問、65%正解で合格なので、残りの13問正解なら、余裕で合格だったんです
 
1級と2級の違いは航行できる陸地からの距離で、2級では陸地から約18km程、1級では無制限?...あれ?
 
🤔うーん
 
ま いっか
 
4日間の講習で習った事の海上での交通ルールは、右側通行しか憶えていません
 
最終試験が終わった直後に、全く憶えてない事に慄然としました
 
というわけで、釣り興味無い、船買う予定無い、還暦前の3号は、一体、何がしたくて免許を取ったんでしょうか...
 
まぁ、なんとなくぼんやり思っているのが、会社を廃業して、小笠原か五島列島へ自主的単身赴任で、10代の頃出来なかったリゾート地での船を使った仕事に就ければなどと考えていますが、ペーパー船長の還暦男を使いたいなんて会社は、きっと無いのでしょうね
 
それと
 
何故1級を取ったかというと、バイクは中型しか持っていないので、なんだか1級が欲しかったんです
 
ただそれだけ
 
しかし、勉強楽しいですね
週末の土日を2回、地下鉄に乗って学びに行って昼食を現地の店で食べるって、自宅が仕事場の3号には新鮮な時間でした
 
国家資格を集めたくなる方々っていますが、その気持ちを、この歳で理解出来た様な気がします

あとは、1日で取得可能とかいう衛生管理者と、2級特殊無線技士?でしょうか

ただ、心配なのは、電話すら掛けないコミュ障気味の3号が、必要だからとはいえ、まったく見ず知らずの人と無線で話すことができるのでしょうか?





 
 
コメント    この記事についてブログを書く
« 美味しい誘惑 | トップ | やっぱ、土日は遊びたいよね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿