神奈川密着!!地域密着型ブログ・ほしぞらの観える街

神奈川のニュースから社会問題、教育、スポーツ、話題等いろろと取り上げていきたいと思います。現在不定期更新中!

神奈川訓練センターで、盲導犬や視覚障害について理解を深めてもらおうと、「親子体験デイ」が開かれる!!

2010年08月17日 00時00分00秒 | 神奈川の福祉・バリアフリーとボランティア
昨日8月16日(月)の神奈川新聞地域面《相模原・県央・県西面に掲載!!》から
『カナロコ・盲導犬と歩行訓練、親子の体験会開催/横浜』
という気になる記事からです。
記事に関する詳細は、上記のリンク先での参照をお願いします。

横浜市港北区の神奈川訓練センターで、盲導犬や
視覚障害について理解を深めてもらおうと、
日本盲導犬協会が主催する『親子体験デイ』が
開かれ、夏休み中の小中学生や保護者ら
約60人が参加し、盲導犬と一緒に
歩行体験などを行った
ということです。

スタッフが実際の訓練方法などを披露しながら、盲導犬の
役割や歩き方などを説明し、参加者はアイマスクを
付けて盲導犬のハーネスに導かれて歩き、白杖を
使った歩行体験も行ったようですが、
『目が見えない怖さ』と『盲導犬の必要性』
いうのがしっかり分かってもらえたようですね。

このブログでは、昨年2009年8月23日(日)に
『横浜市青葉区のもえぎ野地域ケアプラザで、
小学生向けの福祉体験講座が行われる!!』

《記事元の『カナロコ』の記事は既に消滅!!》
として取り上げたように、横浜市青葉区の
もえぎ野地域プラザなどで、4日間に渡って
小学生向けの福祉体験講座が行われ、
1年生~6年生の計130人がアイマスクをしたり、
盲導犬を連れて歩いたりして、視覚障害への
理解を深めた他、定期的に、駅前を
中心にして、視覚障害者や盲導犬への
理解を深めてもらおうと、
『盲導犬ふれあいキャンペーン』
が行われていますが、
近年は増加傾向が続いているものの、盲導犬を
必要としている方全員に盲導犬が行き渡っていない
現状がある《盲導犬は全国に約1,000頭いるものの、
まだ約7,800人が盲導犬を必要としている。》

ので、今までも書いてきているように、さらなる
視覚障害者と盲導犬に対する理解と関心
持ってもらう必要がありますし、盲導犬と同じように
必要とされている方全員の下に行き渡らず、
認知が低い聴導犬介助犬などもそうです。
スーパーやーデパートなどの商業施設やホテルや旅館などの
宿泊施設、交通機関など、受け入れ態勢というのも
少しずつ整いつつはありますが、まだまだ日本全体で、
心のバリアフリー
は出来ていないですから、まず
そのためには1人1人の意識と、国の
それぞらのバックアップ体制作り
が何より
必要だと常々思います。


コメントを投稿