お疲れ様です。
最近ヘッドライトネタばっかりですが、
昨年末のロードへのハブダイナモインストール、先日のプロジェクターバッテリーライト、そして今回、電球ライトから1W LEDへのリプレースと・・・。

今回は、”QBEI”さんでお世話になりました。

ロードにインストールした0.4WLEDライトに比べ、ライト本体は若干重たいですね。

ピンクの折り畳みに付いてるデフォルトの電球ライトは、老朽化によりレンズも若干黄変してますね~。

こちらは今回購入した”丸善電機産業社製 Mag Boy”です。カゴ下設置タイプを速攻でインストール!

では実走テストです。ちょっと見にくいですが、こちらは電球ライト。照度が低いうえに黄色光なんでかなり暗く感じます。まあ15km/h程度で転がすぐらいやったら走れん事もないですが・・・。

写真ではイマイチっぽいですが、画面右の軽自動車が確実に認識できます。実際はかなり明るいですね~。
とりあえず動画はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=I_agDMd3Qv0&feature=youtu.be

LEDって日々進化してますね。 ブリッジダイオード直結3WパワーLEDも凄いらしいです!
最近ヘッドライトネタばっかりですが、
昨年末のロードへのハブダイナモインストール、先日のプロジェクターバッテリーライト、そして今回、電球ライトから1W LEDへのリプレースと・・・。

今回は、”QBEI”さんでお世話になりました。

ロードにインストールした0.4WLEDライトに比べ、ライト本体は若干重たいですね。

ピンクの折り畳みに付いてるデフォルトの電球ライトは、老朽化によりレンズも若干黄変してますね~。

こちらは今回購入した”丸善電機産業社製 Mag Boy”です。カゴ下設置タイプを速攻でインストール!

では実走テストです。ちょっと見にくいですが、こちらは電球ライト。照度が低いうえに黄色光なんでかなり暗く感じます。まあ15km/h程度で転がすぐらいやったら走れん事もないですが・・・。

写真ではイマイチっぽいですが、画面右の軽自動車が確実に認識できます。実際はかなり明るいですね~。
とりあえず動画はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=I_agDMd3Qv0&feature=youtu.be

LEDって日々進化してますね。 ブリッジダイオード直結3WパワーLEDも凄いらしいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます