4月11日(月) はれ
朝からいい天気、とてもすがすがしい。
鎌倉山の桜は満開でした。
4月6日(水) はれ
東京では桜が満開だとか。
鎌倉山の桜はどんなかな~と、見に行ってみた。
7~分咲きといったところ、今年は遅いみたいですね。
◎ おまけ
フキノトウもこんなに成長しました。
今日は本当に寒い!!
この冬一番の寒波だそうだ。
天気はというとこれがピーカン、気持ちいいくらい。
と云うことでちょっとお出かけ、どこへいっても富士山がきれいでした。
◎ 県立立石公園
◎ 葉山真名瀬港
◎ 稲村ケ崎
今日も雨、梅雨真っ最中です。
我が家にもアジサイが咲きました。
それもたった一つです。さみしいな~~
来年はどうなる事やら・・・・・・
雨が上がったので、チョイとしゃれこんでフラワーセンターへ出かけてみた。
雨露に濡れて花々はとても生き生き、小生も活力を得、とてもすがすがしい気分です。
名前も知らない花々がこんなにもたくさんあるとは、さぞかし手入れは大変でしょう。
アジサイもたくさんの種類があるんですね。
雨上がりの午後のひと時を楽しんできました。
ただ今満開、絶好調
鎌倉山の桜はただ今満開です。
お花見は、あと2~3日です。お出かけはお早めに・・・・・
週末には、遠山の金さん(桜吹雪)になってしまうよ。
山桜はだいぶ葉が出てきました
三浦半島西海岸をちょっとドライブしてきました。
荒崎海岸
佐島の丸吉商店 地魚、鮮魚で有名です
秋谷の立石
裕次郎灯台、名島、江ノ島
小雨が降る中、3時間ほどゆっくりと回ってきました。
荒崎海岸では、新人演歌歌手のプロモーションビデオの撮影がありました。
着物姿でとっても可愛い娘でしたよ。
名前を聞いたけどすぐに忘れてしまいました。