昨日、兄夫婦が孫を2人釣れて遊びに来た。
5才と、もうすぐ3歳になる男の子だ。
上の子は、学習雑誌の付録の工作に夢中。
下の子は、歌を歌ったり踊ったりと大人の相手をしてくれる。
私とは、60歳も離れているのにまるで友達気分。
俊ちゃん、俊ちゃんととてもなついて可愛いらしい。
あと何年続くのかしら?
おかげで楽しい時間が過ごせ元気が出てきた。
風の状態もだいぶ良くなってきた。
これも小さなお友達のせいかな?
あと、2~3日もすれば全快するだろう。
昨日、兄夫婦が孫を2人釣れて遊びに来た。
5才と、もうすぐ3歳になる男の子だ。
上の子は、学習雑誌の付録の工作に夢中。
下の子は、歌を歌ったり踊ったりと大人の相手をしてくれる。
私とは、60歳も離れているのにまるで友達気分。
俊ちゃん、俊ちゃんととてもなついて可愛いらしい。
あと何年続くのかしら?
おかげで楽しい時間が過ごせ元気が出てきた。
風の状態もだいぶ良くなってきた。
これも小さなお友達のせいかな?
あと、2~3日もすれば全快するだろう。
風邪らしい
3~4日前から風邪気味だ。
鼻水が出て呼吸困難、口をあいて呼吸する。
なかなか寝付けない。鼻スプレー、風邪薬のご厄介になり
少しは良くなってきた。が・・・・・
今夜は風呂は取りやめ、イッパイ飲んで早めに休もう。
午前0時にけたたましいサイレンが・・・
我が家の近くでサイレンが止まった。
消防車6台、パトカー2台、救急車1台の大編隊です。
が、どこにも煙は出ていない。近所から出てくるは出てくるは野次馬が数十人。
おまわりさんもどこが火元か判らなくうろうろ、119番に問い合わせている始末。
結局誤報だったのか、夜中に人騒がせだ。
鎌倉にも『くまえり』みたいのふとどきものがいるのだろうか。
何もなくて一安心でした。
きのう、またキスを釣にいってきた。
58匹の釣果でした。ほとんどが15~18センチで20センチを超えるものは10匹足らず、約6割がオスでした。
産卵も終盤になってきたのかなー。
私の大好きな〔新島〕の素敵な風景・景色をご案内します。
サーフィンのポイント 羽伏浦や間々下海岸、また式根島、神津島、などが望めます。
間々下海岸より式根、神津島を望む
新島露天温泉と地内島
大島、利島、鵜渡根なども望めます。
霧にむせぶ大島
利島
鵜渡根