先日、上棟式が執り行われました㊗️
この日は事務員もカメラマンで参加させていただきました


棟札を持って記念写真をパチリ📷

上棟から少し日が経ち工事も順調に進んでいます⚒

無事に棟上げが終わった事への感謝とこれから完成までの安全を祈願しました✨
その後、建物の(塩、お米、お酒)四隅をお清め。

サービス精神旺盛なお施主様


奥さまも続いて乗って下さいました


いつも写真を嫌がる棟梁まで
笑


最後に、お施主様立会いのもと棟札取り付けの瞬間です

弊社の場合、上棟式は(地鎮祭もですが)お施主様のご希望に沿って行ったり行わなかったり・・・
ですが、おうちづくりの良き思い出となればと思っております

また、この度は過分なお心遣いをいただきありがとうございましたm(__)m
続きまして、着々と進んでいる現場状況もご紹介。

1階内部は床下の配管や断熱工事中で材料もてんこ盛りな感じですが、窓からの景色に目を奪われます


外観も着々と🔨

順次、通気胴縁という木が取り付けられ

先日、スタッフ二人で塗装していた大量の杉板が

現場に搬入され昨日届いた写真📷

下地が完了したところから、次々と板が取り付けられていますね

只今の現場状況は以上です

現場が始まるとお施主様と会う機会の減ってしまう事務員ですが、
お久しぶりにご夫妻とお会いできて嬉しかった~
そして、元気も出ました


これからも安全に工事を進めてまいりますので、引き続きヨロシクお願いいたします

YouTube
ステキなお施主様に
ステキな棟梁さんに、
そしてステキな事務員さん。
素晴らしい家が
できるわけです☺️
今日一日お疲れ様でした☆★☆
テル
事務員は微力ですが😅とても嬉しいお言葉ありがとうございます🙏
これからも素敵なお施主様に喜んでいただけるよう!完成まで皆で力を合わせて頑張ります☺️