goo blog サービス終了のお知らせ 

Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

マダムジュリアコレボン・・

2017年07月22日 | ガーデニング

今年購入したクレマチスのマダムジュリアコレボン ↑

 

 

トレリスにひっそりと咲いています ↑

まだ小さい苗です。

 

 

 

 

こちらは2番花のジュエリーローズ ↑

こちらもまだお花が小さいです。

 

 

 

ドドナエアの寄せ植え ↑

コリウスを少しカットしたら

ちょっとスッキリしました。

右の後ろの方に見えるカルーナが

絶好調です

 

 

 

 

 

 

ミセバヤの寄せ植え ↑

千日紅が元気です

 

 

 

 

 

コルジリネの寄せ植え ↑

こちらも絶好調です

 

 

ルドベキア タイガーアイ ↑

 

 

 

 

 

コリウス ↑

 

 

ひまわり プラドレッド ↑

 

 

 

ジニア ↑

 

 

 

 

 

 

 

種蒔きからのジニアさん達

色々な色が咲いています ↑

 

お盆に備えて一昨日お花をほとんどカットしましたが

またポツポツ咲き始めています。

 

 

ジニアクィーンレッドライム ↑

今年はこの種類が一番育っています。

 

 

 

 

 

 

柏葉紫陽花 ↑

 

 

 

 

 

 

桔梗 ↑

 

 

桔梗 ↑

 

 

 

こぼれ種からのキバナコスモス ↑

 

 

 

オミナエシ ↑

 

 

まだまだ

アナベルとフローティングクラウド綺麗です ↑

 

 

かおりかざり と フレンチラベンダー ↑

 

 

 

斑入りフロックス ↑

 

 

 

この子も絶好調です

 

 

マリーゴールド ↑

 

 

千日紅 ↑

 

 

お舟の花壇の日日草 ↑

 

 

 

 

コキア ↑

モリコロパークのモリゾーみたい

 

 

 

ジキタリスイルミネーション ↑

また、花芽が出て来ました

こんなに咲いてくれるなんて

何ていい子なのでしょう~

 

 

 

姫ヒマワリ ↑

 

 

 

ピンクのムクゲ ↑

 

 

 

クランベリー ↑

 

 

 

 

 

 

今日も暑い日になりました。

外で写真を撮るだけでも汗びっしょりになりました

 

昨日から夏休みになったので

外に出ると子供の姿をよく見掛けます。

 

先週は孫ちゃんが来たので一緒に蝉捕りをしました。

以前は蝉が怖かったのですが

蝉捕りが出来るようになりました。

 

おじいちゃんにクマゼミを捕まえて貰って

嬉しそうに私に見せてくれました。

 

その後、すぐに虫かごから逃がしてあげたみたいで

やっぱり、少しまだ怖いのかしらね~ ^^

 

面白かったのは蟻を見つけたら

「あっヒアリ?」

って叫んだことです。

 

「ヒアリ知ってるんだ~!」

っと私はビックリ

 

犬山城の鯱に雷が落ちたことも

知っていて。。

ママが「何で知ってるの?」

って聞いたら

「TVで観た!」

って答えてました。

 

親が知らない内に子供って

色々な知識を得ているんですね~

 

この間まで「おかいもの」を

「おかいのも」っとしか言えなかった孫ちゃんなのですが

 

私も孫ちゃんに負けないように

もっと色々頑張らないといけませんね。

 

 

 

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひまわり プラドレッド・・・ | トップ | 蝶豆&朝顔・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
桔梗 (ちゃわ)
2017-07-22 23:21:25
開花直前の桔梗は風船みたいで不思議ですね。
まるでフウセンカズラを逆さまにしたみたいで、見てて楽しいです。

もうすっかり夏ですね!
昼間は暑くてほとんど作業できません(^^;
返信する
ちゃわさんへ··· (Miku)
2017-07-23 16:42:10
こんにちは❗

桔梗の蕾って、ほんと風船みたいで不思議ですよね♪

ハイ❗もうすっかり夏ですね。
昼間の作業は私も無理です~❗(*_*)
返信する