
バラのニューイマジンが
咲きました!↑
でも、一輪だけです😅
寄せ植えのダリアも
また咲き始めました💞↑
小菊が沢山咲いて
います↑
涼しくなって来たので
花瓶に挿しても
花持ちがいです♪
菊を見ると秋を
感じますね~🍂
先日、アルストロメリアを
3株植えつけました↑
初めて育てますが
先日、お寺の奥さまから
簡単に育ちますよ!
っとお聞きしたので
お店で苗を見つけたので
お迎えしました😊
この子も花持ちが
いいのです♪
他にもフジバカマ3種と
カリガネソウと
ロックローズ
シスタスと
カサブランカの植付け
種まきからの
アグロステンマ3色
クレマチスと
ストケシアとブラックバローの
植え替えを頑張りました!
フジバカマは実家からの子が
消えてしまったので
お迎えしました!
アサギマダラさんに
是非お逢いしたいです😊
アサギマダラは
東山植物園で見たことが
あるので
もしかしたら我が家にも
来てくれるのでは
ないかと思っています
この付近の花壇は
手を掛けてなかったので
やっと整理が出来て
良かったです♪
アニソドンティア
サンレモクィーン↑
他には大根・正月菜・ほうれん草の
間引き・追肥・土寄せを
しました!
まだ暖かいのでバッタが葉を
食べて困っています😅
明日は雨で気温も18℃とか。。
バッタの動きが
止まるといいのですが。。
ところで最近、
タスポニーの前に
ソフトヨガをやるように
なりました!
身体が硬い私には
かなり苦痛です😆
兎に角、あぐらが苦手なんです💦
参加を辞めればいいのですが💦
でも、苦手なものは
克服したいと思い直し。。
YouTubeで検索したら
あぐらがかけるようになる
股関節のストレッチを
を見つけました😊
YouTubeって
何でも教えてくれるの
ですね~!
ビックリです!!
子供の頃から
身体が硬いことが
コンプレックスですので
この年齢で今更
無理な気も
しますが。。😆
取り敢えず1週間
お風呂あがりに
毎日やってみて
あぐらが難なく
かけるように
なるか試してみようと
思います!😊
それにしても。。
ヨガってあぐらが基本なんて
知りませんでした〜😆
今日もここまで見て頂きまして
ありがとうございました🍀