大分暖かくなりました!
玄関の寄せ植えの
ラナンキュラスが
一株の筈なのに
薄いグリーン・薄いピンク・ワインで
咲いていて不思議です✨↑↓
去年お迎えした多弁の
クリスマスローズ↑
この子も素敵です✨↑
バラの近くに咲く
クリスマスローズ↑
今年もたくさん咲いて
くれました♪
タリアが咲きました💕↑
グングンとミニ葉牡丹が
伸びています!↑
ラナンキュラスラックス↑
ニュアンスカラーのビオラが
とても綺麗です✨↑
お庭のお陰でとても
心が癒されます✨
そして孫ちゃんの存在も
大きいです!
あの愛らしい笑顔。。
私には天使に見えます〜🍀
🍀追記🍀
今日も両親の所へ行きました!
昨日は床擦れが痛くて
余り食欲が無く
残念な気持ちで帰りましたが
今日はにこやかに
「何かないか?」
っと私を見るなり
催促されました✌
早速、メイバランスを
あげようとしたら
お昼になったので
介護士さんに
食事を食べさせて
頂きました。
見守っていると
昨日とは違って
食べる気があり
まだ少ないですが
一歩前進した感じが
しました!
(昨日の方と違って
食べさせ方がお上手ですし)
私が持って行った
ミニプッチンプリンを最初
そっと食べさせて下さって
本人の食欲を最初に
出させてくださいました。
その光景を見て私は
嬉しくて嬉しくて。。
ミニプッチンプリンのことは
義母の時お世話になった
義母の大好きだった介護士さんから
教えて貰ったおやつでした。
「これ量も丁度いいんですよ~!」
っと言われたことを
思い出して施設に
持っていっていました。
やはりこちらの介護士さんにも
好評みたいでした!
今日また一人差し入れを
理解してくださる
介護士さんが増えました✌
父も少し元気になって来たので
もちろんまだ食べ方は
少ないのですが
諦めず
奇跡を信じてしばらく
食べれる物を探しながら
食べさせに行こうと
思います。
私が行くと二人共
喜んでくれるので
自分も嬉しいです。
母もリハビリが毎日出来るので
良い効果が出て来ています😊
今日は嬉しかったので
施設から帰ってから
主人を誘って近所の
オオカンザクラを見に
行きました!↓
今日はお天気もよく
一番の見頃でした♪↑
スィーツを食べて
父が少し落ち着いたことを
お祝いしました!
明日からまた頑張ります!
今日もここまで見て頂きまして
ありがとうございました🍀