goo blog サービス終了のお知らせ 

Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

ヒマワリは元気!・・・

2024年08月18日 | ガーデニング

連日の猛暑で

お庭がカラカラですが

ヒマワリ🌻は元気です!↑

ペチュニアも咲いていますが

暑そうです💦↑

タカサゴユリ↑

ちょっと前の画像ですが

今年もお仏花に使いました!

こぼれ種からの

キバナコスモス↑

この子も仏花に使いました!

 

何年か前は千日紅・

ジニア・マリーゴールド・

鶏頭などで墓花を御供して

いました。

 

一度、「どうやってお花用意して

みえるのですか?」

っと知らない人から

質問を受けたことがあります。

 

「家で育てています。」

っと答えましたら

「そうですか〜、

生き生きしたお花なので

何処で用意されるのかと

思って見てました。」

っと言われました。

 

その頃のお墓には

8本立てる所があったので

目立ったみたいでした😊

 

私の実家ではいつも母が

育てたお花を供えていたので

私も同じことをしたかった

のです。

 

でも、今年は出来ませんでした!

この暑さでは何年か前の様に

生き生きとお花が育ちません😂

この所ジニアは調子が悪く

今年も少しだけです。

 

自然に元気に育つオミナエシと

タカサゴユリ位しか

供えれませんでした。

(仏花も墓花も主に

お花屋さんで購入😂)

 

 

コリウスも割と元気ですが

夕方になるとグッタリして

いたりします!

 

猛暑中は半日陰で

育てないとダメそうです。

 

ところでお盆中はいつも通り

実家で両親や兄家族達と

賑やかに過ごせました。

総勢18人集まりましたが

 

心配していた手術後の父も

無事車椅子で参加出来て

とても嬉しかったです🥹

母も皆んなに会えて

嬉しそうでした😊

 

娘家族はコロナ後

何年かぶりに我が家に

お泊りしてくれました。

 

手巻き寿司と夜は花火🎇

次の日には

お寺さんが棚経にいらして

皆んなでお参り出来ました🙏

 

今年は義弟の初盆なので

皆んなでお参り出来て

良かったです。

義弟もきっと喜んで

くれていると思います。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

ブログを休んでいる間の

ことも少し。。

 

今年もお祭りのお手伝いを

しました。

無茶苦茶暑くて

扇風機を出して貰って

頑張りましたが

3日後に体調を崩しました😂

 

お盆前にやっと

回復しましたが

2㎏痩せました😥

 

楽しみにしていた

ジャズコンサートにも行けず

残念でした!

 

やっと何でも食べれる

様になったので

今日はスイーツを食べに

行きました!↓

健康が一番ですネ♪

 

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする