goo blog サービス終了のお知らせ 

Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

オペラを聴きながら・・・

2022年06月18日 | 介護

種蒔きからのヒマワリが

咲いています↑

元気が出る黄色です!

 

カラーミックスの種なので

赤や黒っぽい子を

期待していますが

今の所黄色しか咲いて

いません!

 

青いムクゲの

ブルーサテン↑

 

今日は義母のお誕生会を

しました!

 

外食はまだ

自信がない義母なので

自宅にお料理を取り寄せ

皆で会食!

(写真はご飯とお吸い物と茶碗蒸しを

置く前に撮影😅)

 

お料理を見て

テンションが上がった義母

 

驚いたことに

挨拶をしてくれました。

 

動画に撮りましたが

「本日は私のために

お祝いをして下さって

ありがとうございます。」

 

「おめでとうございま〜す👏」

 

お料理は義母の子供の頃から

お馴染みの八百彦にしました。

(創業享保年間とか)

 

お料理も大満足!

そして時間を空けて

ケーキも↓

ケーキの時は

ハッピバースデイの歌と共に🎶

盛り上げました〜🎶

 

「何歳になりましたか?」

っと聞くと

「さ〜??」

(93歳になりました!)

 

私が

「39歳にしておきましょう〜😄」

っと言うと嬉しそうでした😋

 

義母の所には東京から

同い年の従兄妹さんからも

お祝いのはがきが届いていました。↓

いつも猫好きの方なので

猫ちゃんの絵葉書で↑

楽しい文章を書かれてみえます。

93歳とは思えない

達筆な字と文章です。

 

バースデイプレゼントは

CDプレイヤーにしました↑

 

以前、いつもCDラジカセで

CDやラジオを聴いていましたが

壊れてしまったので

音楽が聴けなくなっていました。

 

これを機会に

大好きなオペラやクラッシックを

毎日聴いて欲しいと思います!

 

それで、早速ケーキを食べる時に

椿姫をかけてみました。

 

いつものケーキが

いつもとちょっと違う雰囲気で

食べることが出来ました〜✨

 

耳がかなり遠い義母も

オペラなら高音なので

聴こえやすいことが

今日分かりました✌

 

これからはリハビリで

ベッドの足上げの5分の時に

丁度耳元に置いて

オペラをかけることにします。

(今書いていて思いつきました^^)

 

私達夫婦が帰る時に

「今日はいいお正月だった。

ありがとう!」

っと満面の笑みで

言ってくれた義母。

 

誕生日のお祝い膳を

お正月と勘違いしたみたいです💦

でも敢えてそれは否定せず

 

私も満面の笑みで

「また明日ね~!」

っと帰って来ました〜😊

今日もここまで見て頂いて

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする