<城山公園;三重櫓を見上げる>
奥州街道(白河の道);第5回;2日目(5);奥州街道完歩;城山公園;2日目の纏め
(クラブツーリズム)
2017年7月12日(水)~18日(木)
2日目;2017年7月13日(木) (つづき) 曇後雨
前の記事
↓
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/826ba867c18d3ec9a64289f856479096
<ルート地図>
■白河市内
←クリック拡大
※前掲
■周辺地図 (掲示板から引用)
←クリック拡大
<萩原朔太郎妻生家と亀沢山長寿院>
■萩原朔太郎妻の生家
13時38分,萩原朔太郎妻美津子の生家前に到着する.白壁の重厚な感じの日本家屋である.
美津子の父,大谷忠一郎は酒造業を営むとともに詩人でもあったという(詳しくは下の写真をクリック).
←クリック拡大
■亀沢山長寿院
13時50分,長寿院に到着する.大きくて立派な本堂である.
ここは曹洞宗の寺である.この寺の由来は境内にある案内板の写真参照(下の写真をクリック).
←クリック拡大
■慶応戊辰殉殉国者墳墓(西軍)
境内にある慶応戊申殉国者墳墓(西軍)を詣でる.
”やっぱり勝てば官軍だな…”
の思いを強くする.
←クリック拡大
<白河だるま見物>
■ヨークベニマルで休憩
13時52分,長寿院を出発する.
13時57分,ヨークベニマルに到着する.大変大きなお店である.ここで10分ほど休憩を取る.特に買いたいものはないが.涼しい店内に入って一休みする.
<ヨークベニマル>
■佐川だるま製作所(白河だるま)
14時00分,「陸奥の民芸白河だるま」という大きな看板が立っている店に到着する.講師の説明によると,白河だるまはこの地固有のだるまで大変有名だとのことである.
私はだるまにはそれほど興味がないので,混雑しているお店には入らずに店の外で待機したままで過ごす.
<白河だるまの店>
■だるまの写真
道路を挟んで,反対側に,だるまの展示場のようなところがある.ショーウインドウには大小のだるまが展示されている.
私にはどれが白河独特のだるまか良くわからないが,とりあえず大きなだるま2体の写真を撮る.向かって左側のだるまは高崎のだるまとはちょっと趣が違うので,ひょっとしたらこれが白河のだるまかなと勝手に想像する.
<だるま2体>
<ついに奥州街道完歩>
■阿武隈川を渡る
だるまを楽しんでいるうちに,雨が降り出す.
すぐにやむだろうと高をくくっていると,期待に反して,雨脚がだんだんと強くなり,ついに本降りとなる.
”また雨か…!”
もう,こうなったらどうにでもなれ…である.仕方がないので,雨傘を差す.雨傘を差すとノートへの記録も写真撮りもままならなくなる.”どうにでもなれ”である.
14時10分,阿武隈川に架かる田町大橋を渡る.
橋を渡ったところが奥州街道の度の終点である.
奥州街道の旅,約80キロメートル踏破万歳!!
でも,雨がさらに激しくなる.橋を渡った右側の川岸で送迎バスの到着を待つ.
添乗員が,川岸近くの建物の狭い軒下に全員が入るようにちょっと無理な指示を出す.一部の方から
「狭くて入れないよ…」
と愚痴が出る.
添乗員は,完歩の写真を撮りたいらしく,さらに「もっと詰めて…」を繰り返す.そして,やっと,写真を撮ったようである.
”この写真,参加者に配布してくれるかな…”
と淡い期待をするが,どうやら配布はないらしい.
<阿武隈川を渡る>
■専用バスに乗車
14時26分,ようやく専用バスが田町大橋に到着する.皮肉なことに,専用バスが到着する頃には雨が上がってしまう.
全員が専用バスに乗り込むと,すぐに発車.
私たちは,これから,城山公園見物に出かける予定である.
<田町大橋で専用バスに乗車する>
<城山公園を一周>
■城山公園(小峰城址)に到着
私たちを乗せた専用バスは,15時35分に城山公園に到着する.また霧雨が降り出している.
駐車場から白壁の塀に沿って100メートルほど歩くと左側に公園の入口がある.入口に屋根付き白壁の立派な門がある.
中に入ると,大きな広場が広がっている.右手に白河城を見上げながら,石垣沿いに奥の方へ進む.
<立派な入口>
■三重櫓を見上げながら…
三重櫓を眺めながら,広場の奥へ進む.
突き当たり付近から,立派な石垣を眺めながら,ジグザグの階段を上って,高いところに到着する.
<白河城と立派な石垣>
■狭い階段を上る
白河城三重櫓の中に入る.内部は三重構造になっている.狭い階段を順番待ちをしながら,最上階まで登る.途中でよそ見をしていて,右足親指の付け根を案内板の支柱にぶつけてしまう.
痛いのなんのって…別に歩くのに支障があるわけではないが,帰宅してから,打ったところを見ると,右足親指の爪が黒く変色している.
<櫓の中の狭くて急な階段>
■最上階からの眺望
最上階の3階に到着する.意外と狭い.20畳ぐらいだろうか.何という名前か分からないが,等間隔の隙間を空けて板が平行に取り付けてある二重の窓である.この板をずらすと隙間から外が見える仕組みである.
板の隙間にデジカメを押しつけて霜害の写真を撮る.ただ,一体どちらの方角の写真が撮れたのか全く分からないし,分かろうともしない.
すぐに急階段を降りて,後の人たちと交代する.
<櫓の最上階からの眺望>
<城山公園から上野へ>
■駐車場へ
城山公園の軒靴を終えて,15時08分,駐車場に戻る.
駐車場のすぐ側にJR白河駅があるのに,今頃になって気がつく.JRのひー無には電車が停まっている.すぐに専用バスに乗車する.
<城山公園駐車場>
■上野に向けて発車
15時17分,私たちを乗せた専用バスは,上野に向けて発車する.これで5回連続の奥州街道の旅も無事終了である.
私としてはこれで五街道を全部踏破したことになる.まずはめでたい.
走り始めて,暫くして,添乗員が記録帳を返却してくれる.
”なるほど,こんな具合に歩いたんだな…”
<私の記録>
■上野駅に到着
15時23分,途中のコンビニに一寸立ち寄るが,15時29分に発車する.
16時頃,突然激しい雨が降り出す.滝のような雨である.どうやらこのあたりは随分とにわか雨が多いところらしい.雨は10分ほどで上がる.
16時50分,佐野SAに到着する.ここで,17時08分までトイレ休憩を取る.
暫く走っているうちにお天気が回復して,太陽が顔を出す.
18時頃,車窓から東京スカイツリーが見え始める.
18時05分,高速道路から降りる.ここがどこか私には良くわからないが,下町風のところを走り続ける.
添乗員が,そろそろ上野ですと挨拶する.続いて,講師から流ちょうの挨拶がある.
18時20分,無事,上野駅前に到着する.
ここで流れ解散である.ちょっとした開放感がある.
■無事帰宅
解散後は独り気まま.
上野駅から上野東京ライン小田原行電車に乗車する.どこかで事故があったらしく,電車は10分以上遅れている.
今日は平日.まだ帰りのラッシュアワーである.上野駅で電車に乗ったので,座席に座ることができたが,東京駅では完全に座れない.
19時半頃,無事,大船駅に到着する.
大船駅で降りたとたんに,あまりの涼しさにビックリする.絶えず涼しい海風が吹いている.平素,鎌倉に住んでいて,ここが特に涼しいところだとは思っていなかったが,旅先でとんでもない蒸し暑さを経験してみると,鎌倉の涼しさが改めてありがたいと実感する.
二〇時前に帰宅する.
まずは風呂に入って汗を流す.そして衣類を全部取り替える.
一息ついたところで,遅めの夕食をゆっくりと賞味する.
”これで,念願の歩いて巡る五街道はすべて歩き終えたな…これからどこを歩こうかな”
私は自分の年齢も顧みずに,もう次と歩き旅のことを考え始めている.
<2日目のラップタイム>
7:58 ホテルルートイン新白河駅東発(専用バス)
8:13 境の明神駐車場着
------------------------------------------------
8:20 歩き出し
8:37 山の神
8:38 大至勢菩薩
8:48 酒井玄之丞・本陣跡
8:39 白坂郵便局
8:40 観音寺(9:03まで)
9:21 牛頭観音
9:45 金売吉次兄弟の墓(9:50まで)
10:02 セブンイレブン白河白坂店(10:21まで)
10:45 一里塚跡
10:55 戊申の役古戦場
11:02 稲荷山公園(11:12まで)
11:40 白河郵便局
10:50 関川寺(11:58まで)
11:59 白河市役所前着
------------------------------------------------
12:01 白河市役所前発(専用バス)
12:13 新駒本店(13:00まで昼食)
13:05 新駒本店発(専用バス)
13:12 白河市役所前
-----------------------------------------------
13:12 白河市役所前歩き出し
13:15 関川寺(13:25分まで)
13:28 白河ハリスト正教会
13:32 天恩皇徳寺
13:38 萩原朔太郎妻生家
13:42 白河郵便局
13:51 亀沢山長寿院
13:57 ヨークベニマル
14:00 佐川だるま製作所
14:10 田町大橋着(奥州街道歩き終わり)
==============================================
14:26 田町大橋発(専用バス)
14:35 城山公園着(15:08まで見学)
----------------------------------------------------
15:17 城山公園発(専用バス)
15:23 セブンイレブン(15:27まで)
16:50 佐野SA(17:08まで)
18:20 上野駅前着(解散)
[2日目のウォーキング記録]
■水平歩行速度 10.2km
■累積登攀高度 80m
■累積下降高度 141m
■所要時間(休憩時間を含む)
酒井の明神歩き出し 8:20
田町大橋着 14:10
(所要時間) 5時間50分(5.83h)
水平歩行速度 10.2km/5.83h=1.75km/h
[5回目の総括]
第1日目 第2日目 合計
■水平歩行速度(km) 10.3 10.2 20.5
■累積登攀高度(m) 224 80 304
■所要時間(h) 4.95 5.83 10.78
■水平歩行速度(km/h) 2.08 1.75 1.90
(本文完)
(総集編に続く)
つづき(総集編)の記事
↓
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/af105aeecd243a8943aed080d469f3a4
「奥州街道」の目次
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/55f1b2dce2470adc0fd0bd872352e0d7
「奥州街道」の索引
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/4c195cfa3f795ede28aa0764b57a5db3
お断り;
これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスされないようにお願い致します
『ウォーキング』 ジャンル