ダッドリー強化とブランカ弱体化でかなりやりやすくなった。
今回マイキャラでブランカに被せるとするとアベルよりダッドリーだろう。
ダイヤ6:4ダッドリー有利。
1.ウルコン選択
コークで良いと思うがローリングヒット後にロリサンが確定するならダブルウルコンもあり。
2.立ち回り
基本的に攻略その1を踏襲する。
サプライズフォワードはコパで止めやすくなったし、前ストレートで空中コンボも狙える。
今回リーチが伸びた前中Kと判定持続が絶妙な下強Pという2種のグラップ潰しも強い。
じっくり相手の様子をうかがって安易に仕掛けず、必ず来るチャンスを待つ。
3.起き攻め
ガード前ストレートが拒否行動に対して非常に強力。
これと中下段と投げの4択を使えば期待値で負けることはない。
4.被起き攻め
ディレイがついてかみつきからの裏表ウルコンは食らいにくくなった。
めくりローリングはジェッパやコークで振り向くのかは不明。家庭用が出たら要検証。
ブランカにゲージ3つ以上あるときは常にバチカ赤セビを警戒する。
相手のクセ次第では投げを捨ててゲージ3つ吐かせても良い。
5.意識すること
ワンチャンスで引っくり返せる。焦らずじっくり。