goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

ミクさん召還に尽力する男達( 眼鏡率高い)

2014年02月23日 | オタク
ミクさんの円盤を溜め過ぎてたので、まずは先に来たのを視聴したのですが…

『夏祭初音鏡』…なんかこのミクさんロリくねぇ?と思って、ロリミクで共通した八景島のを引っ張り出したら…やはり同じ集団の犯行でしたよと。

…って言うか、まだ八景島のを見てなかったお前もどうなの。


冒頭からふざけてますいい意味で(笑)そしてミクさんもリン・レンもロリでした、反してルカが…おっぱいっス!!ばいんぼいんでケツです!!(*´д`*)←もちつけ

カイトがなんかやけに胸板張ってて(…春日?)コルセット巻いてんだかハンガー入ってんのかって余計な思念が割り込んだのを除けばこっちもなかなかの男前でした。


で、コンセプトや裏方を紹介したディスクを見たら、モーションキャプチャーの中の人がどうやら全員女子でした。

今回のカイトは比較的ガチムチで(デフォのカイトは骨格が女子のままだからな)ミクを抱きかかえるシーンもあったのだが、中の人が女子だったからorガチムチだから尚更胸板に気をつけて踊ってたのかなぁとかなんとか。

…えーと、ハンガー入ってるとか言ってスイマセンでした。


コンセプトとしては人形浄瑠璃で、ストーリーはかぐや姫(一部ターミネーター)なんだとか。
そーゆーのは解説入らないとわからないから解説の円盤があるとまた楽しみ方が異なりますな。実は物凄く難易度の高い技術だとかの話もな。


メイキングは八景島のにも入ってたんだが…総合PがドSと判明…(笑)

両方に共通して『千本桜』が入ってて、八景島では桜モチーフの衣装だったのが『夏祭』ではオフィシャルの振袖(と言うか軍服と言うか)衣装になってました。…大人の契約がなされたんですねわかります。


見慣れたミクさんとはまた違うミクさん達のステージもいいもんですなぁと思った。ともかくこっちのミクさんのが着物は似合う。←別の円盤ではちょっと違和感が凄くて泣けた
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の日(の前日)発売に相応しい表紙

2014年02月22日 | オタク
とかい言いつつ画像ではどえらいガンつけてる鬼人に顔認識処理が働きましたが。

『鬼灯の冷徹十三』限定版

『地獄の沙汰も君次第』初回限定版

限定版厨の通常業務でなんですが…本は可能ならば書店で現物見て買いたいとこですな、ラバストのスケープの丁度目のとこに気泡で出来たと思われる穴がだな…丁度過ぎてちょっと違和感が無くて困るが(笑)

鬼灯様と火車さんと素敵バイク(亡者お迎え用)の表紙な訳ですが、この巨大猫様にお会いしたいが為に現世で悪逆の限りを尽くすのもリスクのがクソでかいので憧れるだけにしておきます(狂犬並みの賢明な判断)

今回もミキちゃんがいてくれて嬉しかったのと夜叉一先輩に惚れ直したのと

シ ロ さ ん と マ キ ち ゃ ん は 実 に 安 定 し て た の と

…いい地獄でした。


CDの『君次第』なんてフレーズは通常なら『君の思うまま』って意味合いのが通例なんだが、『地獄の沙汰も君次第』の場合は…

お前のやった事が実際に死後のお沙汰に反映されるんだからな、オイ?気をつけて生きていけよなゴルァア( ̄皿 ̄)!!

って意味合いだからな。罪にあわせておもてなしされちゃうからな。

つーかOPでは一部抜粋にされてるけど、本来の歌詞ではかなりの数の地獄の名前が織り込まれてんのな(摩訶鉢特摩とか)歌詞見ないととても歌えませんな(歌う気か)

…お寺さんの近くでこの歌唄ってたらどう思われますかねぇ…(だから唄うなと)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定のミクさん信者が通過しますよ

2014年02月21日 | オタク
『マジカルミライ』

なんだ、横浜アリーナに天使が舞い降りただけか…平和な日本の日常ですね。

って言うか、動画媒体も積みまくってんのも全俺の日常ですまない。

流石にちょっと視聴を進めとく( ̄◇ ̄;)


…『闘神都市』でメタルスライム探しながらだけどな…←激レア女の子モンスターが捕獲出来ないと次に進み難い現状
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正浪漫に弱くてスマン

2014年02月20日 | ゲーム
『蝶の毒 華の鎖 大正艶恋異聞』

…特典ドラマCDのケースのがデカッΣ(゜□゜;)
…びたさん版とPSP版とあるから、特典は共通なんだろが…アピール強いなぁDVDケース…


あんまりびたさんでソフト買いたくはないのだが、処理速度と美麗さの点でこっちにしてみたお。→PSPだと二枚仕様


大人向けの乙女ゲームとのふれこみなのだが、よー見たら『プロトタイプ』でやんの…ざわ…ざわ…きな臭い、いかにもきな臭い(*´д`*)


………にしてもこんだけ流通に滞りが出てる時期に発売日通りに届くとむしろ申し訳ないキモチになるのだが…いや、密林は明日に届くからと言ってたのに今日来たから、前倒しになったのは黒猫の都合か…

……あ、良識ある市民はこんなタイミングで不急の宅配は遠慮してるから、取り扱い総量が減ってるって事かもな………じゃあそろそろいいかな?(何がだ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安永五年の厨二病←やめ

2014年02月19日 | 書籍
何処藻ショップで超待たされたお陰で読み終わりました。読み終わってお釣りもでました。


『雨月物語』←底本となった初版本の刊行が安永五年

元々は『吉備津の釜』目当てで買ったのでそこしか読んでなかったのだが、いい機会なので他のも読んだ。

……俺が悪いんじゃない、世間が悪いんだ!!とひねくれて引きこもりになる奴はこの時代からいたんだなぁと今なら思う。

もっとも引きこもって世間を怨んだ挙げ句にキッチリと反映(平家没落)させただけ現世のお前らとはレヴェルが異なるんだが、にしてもこの御時世(同時)で魔王を自称するとかなかなかのこじらせ具合ですな…ちなみに『白峯』ですし。





ところで『青頭巾』のこの坊さんはやはりホ(接続が中断しました)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする