goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

なんと云うハーレムパッケージ( 笑)

2014年02月01日 | ゲーム
『忍び、恋うつつ』

片桐かえで(名前変更可)はメロメロの実の能力者である(違う、いや違わない)

入学初日、本人意図せずに男共をメロメロにさせてしまう術を発動してしまい、忍者学校のモテモテイケメン集団にピンクな発言をさせて迫らせてしまったからさぁ大変。

やってしまった男子(含む教師)には「あんなの俺の本心じゃない!!」と距離を置かれ、学校じゅうの女子には「なによ、なんなのよあの娘!」と目の敵にされると…

いきなりの孤立展開です。光の速さでイジメのターゲットになりました。

おかげで教科書は隠されるは足引っ掛けられて転ばされるわなのだが、この娘前向きだからこれも修行になるしとめげなくてなぁ…(;´д⊂)


なんか乙女ゲームで可憐な主人公って久しぶりに見た気がすんだが。


忍者学園が舞台って事と絵柄がキレイって事で、簡単に食いついてみたのだが…期待したより中身の絵も美麗でよかったでつお、モブキャラまでちゃんと描いてる気合いの入れ方とか素晴らしい。

ジャケットや広告画像はキレイなのに、ゲーム画面の絵が微妙とか手抜き感垂れ流しなのに当たりまくりだった後だから尚感動するじぇヾ(´ω`)ノ



って言うかね、ここにも中二病がいたんですけどそこは( ̄◇ ̄;)
しかも設定は邪気眼なのにメンタル紙装甲…

いや可愛いけど、そこも可愛いんだけど(*´д`*)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする