
『幻想牢獄のカレイドスコープII』クリアしますた。
中学時代のいじ(め)られっ子(通常版ジャケ右)があの頃の自分を物理的にも脱ぎ捨てるべく全身整形(同左)をしてから憎っくき『お友達』を同窓会名目で呼び出して、デスゲームとは名ばかりの拷問祭を開催するハナシ。
まぁなんだね、ありていに言ったら『100回◯んで来い』が可能な状況なんだよね。
そんな設定で絶命の痛みと恐怖をいつまでもいつまでも繰り返されるとの牢獄な訳ですわ。
ちうか、竜騎士で拷問と言ったらどうしても園崎さんちの詩音ちゃんがね()
多分コンシューマー版では表現が丸められてると思うんだけど、同人ゲーム時代の詩音が鬼堕ちして◯◯◯人してた展開を彷彿とさせるくらいには、リアルに想像すると吐ける位にはえぐい拷問とかありました( ´ ▽ ` )←?
いまってコンプラがうるさいからね、その中でも頑張ってると思うんだお(*´꒳`*)
とまぁ、竜騎士テイスト炸裂してたシナリオですた。
音源もひぐらしの頃からの物を一部使ってるのなつい。
前作のキャラデザがロリかったのに比べて今回は年相応(高校生)となって、乳の盛りが良くなってたいへんよろしい。エ⬜︎とグ⬜︎は親和性が高いのでやっぱりね、そこはね。
ゲストが三月うさぎ、チェシャ猫、帽子屋でホストがハートの女王の時点でただのお茶会になるハズもないのだが、ハンプティ・ダンディ・ダンプティと言うガイドキャラも居てだな………モノクマポジやんけ(小声)
で、オープニングテーマ(作詞竜騎士)のラストフレーズに
此処ニ集エ ゲ・ロ・カ・スッッ!
と言うのがあるのだが、今回も台詞の半分くらいは罵声、怒声、叫び声のギャルゲーにあるまじき内容とボリュームだしそもそも竜騎士さんはゲ⬜︎カスって言い方好きだもんなー。とか思ってたらその直後に
当家の猫様が嘔吐(よりによってコタツの中で)なされてだな
………こういうのも貰いゲ⬜︎って言うんですかね………
片付け大変だ。
うかうかしてたらカピカピになってまう。
ぬっこ様あるあるでそこ、笑った!
火車さんでも勿体ないか。春一あたりに雑に(しかし苛烈に)責めたてて欲しい。
何とか強く生きて欲しいねぇ。