goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

想いを研ぎ諦めなければ開く扉もガチャもある

2022年04月20日 | ゲーム
プロセカのイベント終了しますた。

………イベントのイメージイラストで司くんがこんな顔してたのでべっくりしますた∑(゚Д゚)

司、おまっ……こんな顔出来たのか‼︎いや、出来る訳ないから出来る様になったのか‼︎今回‼︎

………司、基本的に声のボリュームぶっ壊れおバカさんだからな……今までの配役も基本、司のキャラに似た、或いは司が自身との共通点をどうにか見つけられる配役をされていたから(演出担当の類の判断もあって)今回の主役みたいな性格も考え方も真逆な役なんて最も回避すべき所だったのだが、だとしても演じる事が出来たなら演者としての幅も広がるし、世界に羽ばたくスタァ()としては越えるべき壁だと独り立ち向かい特訓する事に。

どうにも上手く行かず、主人公の考え方が掴めない司は冬弥(原作小説も読破済みで司の人となりもよく理解している)に相談し、いっそ逆のポイントを指摘してもらう流れになって………結果、司の褒め言葉が50個上げられただけだったと………冬弥、おまいどんだけ司先輩大好きなの。そして褒められる所50もあったんかアイツ。


確かにあるにはあるんだけどな、幼少時から病弱な妹に両親がかかりきりでそれなりに寂しい思いもしていただろうに、ずっと病院にいる妹のが寂しいに決まってる‼︎と、拗ねて性格を拗らせる事なく立派なシスコンに成長したんだし(別の意味では拗れているが)


その辺りの過去の記憶もあってようやく司は役を掴めて、こんな感じで人前ではなかなか上手くピアノを弾けないピアニストを演じました(決してピアノの弾けないピアニストではなく。←それどこのナルホドくん)

で、この時の衣装がガチャで引けたなら取得出来た訳だが。



………ものごっそ念を込めてぶん回してたら出てくれますた。




ありがとうございます‼︎つーか、司に対する熱量と引の強さスゲーな俺‼︎

衣装の全容は『88☆彡』って曲の2DPV(権利がプロセカに無い可能性があるので画像は使わんとく)で知ったようなものなんだが(それはそれとしてどう読むんだこの曲)その衣装が皆可愛いくてなぁ……えむと寧々はモガの記者みたいだし(子リス姉妹だが)類の団長衣装もカッコいいので……ガチャが生きてるうちにもうちょっと回してみるか。あんまり欲張るのもどうかとは思うが、ワンダショのガチャくらいしか必死こいて回さんし。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする