『ライフオブフライ』
日本語に対応していません
との表記をよく見ます。
それでも採用されているのは言語に頼らないゲームの仕様との事なのだろうが……
………おわかり頂けるだろうか。
ゲーム画面紹介のページに、明らかにラーメン屋の屋台がある事に……
尚、美術室みたいな部屋には『北斎』って言葉の入った富士山と波のあの絵柄のポスター?が貼られている謎。
しかし言語表記は英語となっているし、そもそもこれは12匹のハエの視点の物語と……ハエの人生、とも書かれていたが………ハエの『人生』?
謎は深まるばかりで御座います(謎?)