goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

被誤爆

2019年01月16日 | ゲーム
【誤爆】ネット用語で宛先を間違えてメール・ラインなどのメッセージを送ってしまう事。微笑ましい過ちから家庭崩壊の切っ掛けまで、その効能・結果には恐ろしいまでの降り幅がある。


ショートメールが嫌いです。

だから基本使わないのですがたまに勝手に届きます。

…そんな使用頻度でも誤爆はあるんですね(関係無い)


内容としてはPTA的な連絡事項だったので、誤爆に気付いてなかったら大惨事になりかねないとの判断で間違ってる旨を一応レスポンス。

…しかしなんだね、そう言うのってもう、グループラインとか出来てるのかと思ってたよ。←と、ガラケー使いが言っており

なのにショートメールとか、連絡相手と仲悪いんじゃ…げふんげふん。

と言うか、そもそも誤爆してる時点で電話帳に番号登録されてないんじゃ…がふんごふん。

……などと、余計な憶測をぶっこんで来るような輩が取り敢えずここにいるので、誤爆には気を付けていただきたいと切に願います。てか、普通にびっくりするし判断に迷うからやみれ。←新手の詐欺の導入部分かなとかそんな
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする