goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

これはびたさん版です( 真顔)

2014年11月02日 | ゲーム
『DRAMAtical Murdar re:code』

毎度の事ながら密林におぬぬめされるがままに(オフィシャルで好みに合うか確認してから)購入していた訳ですが。

…現物が届いてから気付くBL臭…Σ(゜□゜;)

早い段階でそのようなネタ振りはあり、とうとう決定的なシーンまで到達した訳ですが…え?これCEROCだよね?15歳以上だよね?そもそもコンシューマーだよね?

…ここまでやっていいの?(゜Д゜;≡;゜Д゜)

ここまでならいいの?つーかこの先はいよいよダメって事か、うわわわわ( ̄◇ ̄;)

…大人の事情の下にすっ飛ばされたシーンが超気になるんですけど!?ちょっと位痛い方がいいとか何がありましたか19歳( ̄□ ̄;)!!

気がついたらPC版をカートに叩き込んだ俺様がいるんだがどうなのよ。つーか、思ってたよりかなり巨大な市場を抱えてた作品だとやっと気付いたわ…

そしてコンシューマー版を出してさらに販路を広げようとした企みにまんまと釣られた訳だな…悔しい、でも買っちゃう。


青色ポメラニアン(高機能デバイス)とかどう見てもジブリに居るばーちゃん(ラピュタ)とか、悪くてダメなとっつあん(…進撃?)とか、そんなとこに目が行ってたのになぁ、序盤は…

あ、でもポメラニアンもイケメン枠なのな。けしからんもっとやれ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする