goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

しまった、モンボなんだから6個買うべきだった(クソ真顔)

2022年08月06日 | ポケモンゲットやで
エコバッグコレクション2が出たのでちょっと久しぶりにポケセンオンラインで買った。

全5種類を5個買ってコンプ出来るとは思ってなかったが、とりま5個買った結果。

………あれ?コレってどれよ、商品リストに無いんだけど?
ましゃか1のが間違って混入した⁉︎((((;゚Д゚)))))))

…‥‥…などと思った時代もありました……

なんだ、同じ柄の裏と表でデザインが違ってただけか……



しょうがないジャマイカ、商品に同梱されたカタログには片面しか出てないんだから。



サイトの商品紹介の方でやっと両面確認できますた………てか、気付け俺。




和柄モクローのだけ無いのでもう一回挑むかもしれまてん(挑むとは言ってない。他にも買いたい商品が出たら考える)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏向け商品

2022年07月15日 | ポケモンゲットやで
ポケセンでまた新商品の取り扱いが始まって、触ると冷やっこいタマザラシだなんてこの時期良さげなモノが出たのだが。



まさかのこのサイズ



…………デカッ‼︎∑(゚Д゚)

……そっかー、実寸大のタマザラシってこんなかー……((((;゚Д゚)))))))


そらほぼ五万円とかするわな。
サイズを思えば納得のお値段なんだが、値段以上にまずサイズに手の出せなさ加減がさぁ……


例のルカリオとこのタマザラシ、両方持ってるヤツなんかYouTuberにしかいない説を誰かに検証して欲しい(独り言)




抱っこサイズで冷感素材のタマザラシだったらうっかり買ってたかもしんない。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレなんだけれどコレジャナイ

2022年07月14日 | ポケモンゲットやで
ポケセンで原寸大のヒノアラシぐるみが出ると聞いて∑(゚Д゚)と思ったんだが……

…………俺、ヒノアラシは背中から炎が噴出してる方のが好きなんだよなぁ……


こちらの方が基本スタイルだし、出火スタイルのが作り難いし抱っこもし難いんだろうけど………


なんか違うんだお‼︎


と思ってカートにぶち込む手が止まるのはやはり、ならば買うんじゃありませんって事か。

これ以上デカめのぬぐを増やすんじゃないとの内なる声の引き止めやもしれんが。




等身大ルカリオも再販されたけど、必死でポチりそうな手を止めていゆ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、フラグメントケースってナニ

2022年06月03日 | ポケモンゲットやで
ポケセンのルカリオさんを含んだシリーズのアイテムに手を出してみた。

フラグメントケース(左)の説明にはカードと小銭入れとあったんだが……思ってた以上に小さくて草(サイズ表記見ろや)まぁ、ルカリオ目当てだからそこはいいとして。←?

つーかまーたモレスキンさんがノート出してるぅ……←お上品でお高い
でもルカリオだし文具厨だから確保しない訳にはいかないのだよ(使命感)←使うとは言ってない


と言うか、クロネコさんからこの積荷の受け取りに出た俺氏、ポケモンデザインのユニクロTシャツを着てたのを受け取った瞬間に気付いた。

……どんだけポケモン好きだと思われたんだか……←安心しろよあっちもいちいちそこまで見てねぇから←イラストバックプリントで胸のワンポイントがモンボ


しかしポケセンの新商品は油断出来ないなぁ発表のコンスタントさで……
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使用目的狭小物件

2022年03月17日 | ポケモンゲットやで
で、こちらがポケセンに再入荷された途端にカートに叩き込んでいたガッツリめのリュックサックです。ポケセンっていかにもキャラモノのリーズナブルな物から、意外とちゃんとした企業に発注したそれなりにちゃんとした物も出してくれるから時に侮れない。でも家具ってナニ((((;゚Д゚)))))))

買おうかどうしようか長く迷っていたのはモンボが三つ並んでるデザインの方で、その時はこのピカチュウデザインの物は既に無かったのだが……

ピカチュウデザインが再入荷されたんならそらそっちを買いまんがな。使うのはちょっと読経いるけど←だったら


と言うか、そもそもコイツは一生使わないに越した事のない使用目的での購入なのです。だってアウトドアな趣味なんて一切無いし、でも容量の大きいリュックが必要だと感じたのは……避難の時とかって両手が空いてないとダメじゃねーですかい。そう思えば自分背負い鞄とか持ってねーですしおすし。そゆこと。

随分昔の非常用持ち出し袋(銀色のアレ)は一応あるんだけど、最近言われている非常時対策用意一覧と照らし合わせたら不足もあるし……ので、改めて一揃い用意して詰めておこうかと。

……ただ、こんな内容になので敢えてネタに使うつもりは無かったんですけどぬ。

でもさぁ


……………こんなタイミングであんな事があったら、ねぃ。


たいした被害はなかったから全然よかったけど、お猫さまのはじめての地震体験としては些かデカかったかなと。←コタツで寝てたのに、何事⁉︎って顔して出てきた


暫くは警戒の日々ですなー。また揺れてるし。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする