goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

白いその日に男子が集う

2025年03月14日 | プロセカ
プロセカでホワイトデーのイベントと言うかライブと言うかキャンペーンと言うかが発生しますた。

期間イベントの方で司がメインになってるせいか、ライブはビビバですた。
イベントの方に類は居ないので「類は⁉︎∑(゚Д゚)」とも思ったが、ログインキャンペーンのページに居たな類。なんならイベントの司とは猫繋がりになってるスチルでワロスw


しかし今回は……男子の衣装はともかく女子の方が………いや、これはこれで可愛いんだろうけど俺の趣味ではないなと(おまいの好みとかどうでもいいんだよオッサン定期)

ボカロ版のライブはこんなん

………うんまぁ、アイドル衣装感はある。

キライでもないけど強くは好きって断言し切れるかどうかでは好きよりではあるかなとの区分。


好みの問題だからね、仕方ないね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校外活動と言う名の罠(ちげう)

2025年03月09日 | プロセカ
プロセカのイベント終了しますた。

今回は学校の課外活動で咲希、えむ、志歩の(志歩の負担が大きそうな)メンツでイベント企業に企業訪問してその企業に沿った企画会議をする……ってところで終わるんかと思ってたら(だってイメージスチルこれだし)どうやらその時に出した案に近いイベント(文具メーカーとのコラボでのメッセージカード制作)が近くあるとかで、それのお手伝いを頼まれると……

ここからが本番だったんか‼︎∑(゚Д゚)
つーかこの流れでホワイトデーイベントになだれ込むんか‼︎(そういや時期だわな)

そんな導入でケンカしちゃった友達(今回のモブゲストキャラ)にもお世話になってる人にも大好きな友達にもメッセージカードを贈ろうず。
っちゅーのが今回の本筋だった訳だが。


そんなことより今回のライブがこんなん(前回に続いて角装備)で




そもそもイベントガチャがこれなんよ。



前回、悪魔なんか牛なんかこれもうわかんねぇなと言ってたらこのやたらとご立派な角が装備されて

と思ってたらえむだけ丸耳で(……ネズミ?)

この時期のタイミングにマジでどう言うことだってばよでだな……やはり遅れて来たハロウィンなのか?





まぁそれはそれとして今日はミクさんの日です。
スクショ撮り忘れてたけどガチャ(衣装つきで有償)もありました。

めでたし( ・∇・)リンダカラーカヨー


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こはね可愛いよこはね(杏ボイスで)

2025年03月02日 | プロセカ
プロセカの小豆沢こはねちゃんが誕生日と言うことで、ここまでだったら通年のことなのだが

現状ビビバは渡米中との事でこんな事に

セカイに関しては地球上の何処に居ても差し障りは無いようで無事いつものが行われてはいたが……

もしかしてイベントで帰国展開がなされるまでビビバはメリケン滞在中扱いってそう言う?
つーても本来の目的(大河おじさんともしかして+杏パパのライブ観戦)がまだ出て来て無い以上、もう何回かはあっちに居る設定となりそうなんだども……

そう思えばよくこのタイミングでであんスタとのコラボが発生してたなと。
まぁそこはメルヒェンの仕様として
バースデーライブ、女子はともかく男子の衣装はソレでええんかと小一時間。

………チェックのベストとベレー帽(?)とか、なんか違う気しかしないんだけど……
エゲレスに居るんなら紳士の国()として妥協しなくも無いが………なんなんやろ、これ。



まぁいいか、いいのか、主役はこはねだし。

こはね可愛いよこはね(*´Д`*)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔ではないがある所にイッヌがおりました

2025年02月27日 | プロセカ
プロセカのイベント終了しますた。

地域の集まりに親(自営業)の代理で参加して、いい思い出のある絵本の読み聞かせの会にいつもの読み手の人が参加出来ないとなって……穂波自らその役回りを買って出たとそう言う。

元々は控えめなキャラだったのに随分と積極性が増したなぁ、流石みんなのママン穂波ちゃん(*´Д`*)

と言うか、弟を君付けで呼ぶんか。で、ツンデレ入ってたけどその弟もお姉ちゃん大好きなのか、読み聞かせの相手が小学校低学年と聞いてアドバイスも。

穂波も手伝いを買って出た寧々も声音が優しくて強く出られないタイプだから、多分舐められると予測してたけど、まさしくw


低学年のガキンチョ共なんかようやく自我が確立して人間ぽくなってきたばかりの動物とあんまし変わらんからな。気弱そうな新参者の言う事など聞くはずもなくwww
しかし予め効果的な読み聞かせを考えていたので類から借りて来たアイテム(音響、影絵、降雪機など)を使いこなしてなんとかクリア(と言うか現場に来るのかと思ってたぞ類)←そしたら冷や水ぶっかける様な鎮火展開しか想像出来ないからNGか

と言うか今回はスチルが4枚あって驚いたんだが。

基本は3枚だったのが前回2枚しか無かったから、その補填なのか?知らんけど。

アフターライブはマジカルな衣装……なのはいいとして、男子の衣装は……牛?
角だけなら悪魔かとも思ったが……………横耳がなぁ……もうちょっと長かったり丸まってればヤギ(ゴート的に)かもしんないけど……………………やっぱ、牛?(こんわく)



おそらきれい。地中海かな(てきとう)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目にて全容把握(一部)

2025年02月23日 | プロセカ
プロセカとあんスタのコラボイベント(2日目)行って来ました。
勿論無料部分のみな。

そしたらオープニング曲が『フラジール』だったので、1日目の『KING』共々ゲーム用楽曲にコラボ版が作られたのはここで歌ってたからそれを折角だからと流用したとの理解でよろしいのかも知れん。

なんせ門外漢なのでわかんなかったけど、2日目のあんスタさんは違うチームが来てる模様(5人組とか3人組とかいてバラエティに飛んでるなとオモタ)

ここも衣装違いだけで判断すると3組なんだけど、紹介動画ではもっといた気がする(数えてないんか)


………しかしこうも多様性に富んだ多数のチームが在籍してるとなると………あんスタさんとこは結構な戦国時代なのでは。本人達は兎も角ファンの熱量が荒ぶってて大変そう(こなみ)


推す方も推される方もたいへんな時代になったよなぁ(てきとう)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする