goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

これだからお茶の間アイドルはwww

2025年04月14日 | プロセカ
今日はプロセカの花里みのりちゃんが誕生日ですた。

モモジャンなのでいつものファンミーティングなライブだった訳だが、今回のお題は

『みのりの思いそうな事』

でありました。

1問目は嫌いなモノ(ブロッコリー)を食べる時はどうするか、との問いに全員一致の解で

『マヨネーズをいっぱいかける』

との事でしたが(マヨラー?)

2問目は願いがひとつ叶うなら、とのベタな設問に意見が分かれてた。

遥はどれだけ食べても太らない身体が欲しい(ストイックな遥らしいな)
愛莉は遥のお気に入りのペンギンぐるみになりたい(俺もこの辺りかとオモタ)
雫はサモちゃん(愛犬。サモエド)とおしゃべりしたい(…知らない方が良いことも世の中にはあるんやで)

しかして正解は

「(最近見た人気のお店の)どんぶりいっぱいのサーモン丼を食べたい」

…………小市民ッ‼︎:(;゙゚'ω゚'):

夢を売るアイドルがそんなんでいいのかみのりェ………ヽ( ̄д ̄;)

しかし、らしいと言えばらしい。それならみんなで叶えてあげられるしw


それはそれとしてアイドルらしい可愛いステージ。
ステージを広く使うから画角を抑えるのたいへん。

衣装も勿論アイドルしてる。スカート二重になってるっぽいし。







などとほのほのした記事を書く気でいたらgooブログ終了のお知らせとかあって冷水被ったお気持ちでござるよ。
………そんな台所事情でdocomo垢との連携とか促してたんか。それともだからなのか。

半年先の事とは言え、今から引越し先を探さないとだな友よ………(´・ω・`)マタカー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験値は経験しないと加算されない

2025年04月07日 | プロセカ
プロセカのイベント終了しますた。

今回はレオニが有名バンドの前座を務めるハナシ。

………ドームツアーならぬホールツアーだってさ。実在している名称を微妙に変えて使ってるのはたまにあるけど、『ドーム』も回避しなきゃならんのか………?


そのバンドが有名かつ、元々今まで前座を勤めてたのはバンドに所縁のあるバンドだったからか、新人でその繋がりも見えない(と言うか実際無い)レオニが歓迎される筈もなく(´・ω・`)

でもそのバンドのギターボーカル(立ち絵が実装されてないので今回だけの登場と思われる。後から追加される事もあったけど)がレオニの演奏を直に見てアドバイスをくれたので、レオニのライブ力はアップしましたよとそう言う。


志歩が本当なら自力でホールには立ちたかったとも言ってたが、段階は踏まないとムリぽと内心突っ込んだ。キモチはわかるけどそこはね?
そんなデビューと同時にとかなんならデビュー前からとかでドームツアーが出来るのなんてジャ(検閲がはいりました)じゃないんだからと。


でもステージセットが完全にレオニ仕様と言う矛盾www
背景スチルは使い回し前提だからね、仕方ないねw


今回は4.5周年企画の関係ですんごくガチャをぶん回す必要があったのでイベントキャラも引けました。
サブストーリーで穂波が小さい穂波(小学生)とちょっと大きい穂波(中学生。おこ)の居るセカイに迷い込むと言う、すぺさる感のある展開もあった。

これも4.5周年だからか。知らんけど。


ストーリー中のスチルも今回は特殊だったな。多分演奏中の4人を一枚絵(二枚かもしんない)に描いてたのをトリミングと言うかアップにして、これも一歌から左にカメラパーンして穂波に変わってたし(撮り損ねてんなよ)



アフターライブは中庭ステージだったんだが、始まる前は上部にシートが張られててリアルのステージみたいな扱いになってて芸が細かいw
舞台下から見上げる視点になってたのは空の効果に力が入ってたからか?
流星もあったし。



今回のスタンプミッションはコレが一番キツかった(AP=オールパーフェクト)けど、自力でなんとか出来るモノだけだったのでそこは助かったお。


こう言うのが5枚ある。今回も頑張りました(*´ω`*)全種類松で行けたからな。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉原ラメントだーヽ(´▽`)/

2025年04月02日 | プロセカ
出オチしてますがプロセカに『吉原ラメント』が追加されますた。

曲自体は『project DiVA』かその頃のニコ動で見た……ような気がするんだが、その後に和楽器バンドのデビューアルバム『ボカロ三昧』で見た時も和テイストの曲だからチョイスされたんやろな程度にしか思ってなかったのでごわす。

………ベースの亜沙が生みの親だったと時差で気付いた有様だったさΣ('◉⌓◉’)

しかしそうと把握した後にガールズコレクションのお仕事でこの曲を(ランウェイのBGM的に)演奏ってた時は

……………ええんか?(;゚Д゚)

とかオモタのも懐かしい思い出です。

だって内容が吉原堕ちした女の哀歌だぜ?

考察するにかあれか、成人式で花魁コスプレしてるナウなヤングがいる、と言うかテレビネタになるようになったからか?

……遊女ってつまりは春をひさいでいるって事を理解してやってるのかやってないのか自分がそうだから気にしてないのか(小声)

花魁なら高級◯婦ではあるけどあれは銀座のクラブレベルだし、そこを目指してるのか自己肯定が無駄に高いのかは知らんがだとしても花魁は単にお高いオンナってだけでなくて今で言う一流商社のリーマンのする仕事の話に理解が届く程度の知力も伴ってるからこその『高級』な訳でだな(粘度の高い文句が長くなるようだ)




えーと、名作は時を超えますよね。ってオチでよろです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斗の拳かと思いきやドラゴンボール……かと思わせといて日曜朝の番組感

2025年04月01日 | プロセカ
て言うかこの時期は『◯.5周年記念』のシーズンと必ず被るってのに1日限定イベントのエイプリルフールネタにも全力ぶっ込んでくれるプロセカさんカッケーっす(*´Д`*)

今年は幾つかの(シャッフルで)グループに分けられて、ヒーローとディランとその支援者(主にボカロ達)との立場になってますた。


司がヒーローなのはまぁ分かる

奏がディランのボスなのは……意外なような似合ってるような

と思ってたら類が裏ボスで暗躍してて似合い過ぎ。
尚、ディランとしてのポリシーは

嫌いなモノは食べなくていい、好きなモノだけ食べたらいい

との……ただの好き嫌いの推奨だったw
野菜嫌い(でも180超え)の類とやきそばパン推し(3食それでもいい)の一歌の頑張りよ………


司、ピーマンがダメとか子供か。ダメなのは虫だけじゃなかったんか。


そしてある意味最恐なのはこちらのディランチーム



………こわ‼︎∑(゚Д゚)
やってる事はむしろ親切なんだけど、堕落させるのが目的なのかと思うとこっわ‼︎(しかし優しい)


冬弥くん、それどこのホストクラブw

なんだその一昔前に流行ったクッションみたいな企みは


尚、咲希以外の幼馴染3人はディランとのドラマチックな展開も発生しとるw


こはねがなんでディラン?と思ったがやってる事は結局可愛い(*´Д`*)

ただし好き嫌い同盟(違)に勧誘されたまふゆは元々はディランだったんだけど

∑(゚Д゚)

…………とのこと((((;゚Д゚)))))))

まふゆ、何も求める意識が無くて個人的に消滅するならともかく(いやそれも困るけど)世界諸共の抹消を願っちゃうとかどんだけ闇深いの………


4.5周年イベのスタンプラリーを頑張りつつ、今年も楽しませて頂きました(*´ω`*)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身を削る程の救いと執着

2025年03月29日 | プロセカ
プロセカのイベント終了しますた。

久々の奏によるまふゆを救う曲を作らなくちゃのターンとなったら訳だが、その曲のテーマと言うか基幹をまふゆマッマ(毒親)にしたからさぁ大変(−_−;)

まふゆ中の『あたたかい』と感じた記憶が幼少時に風邪をひいて寝込んでた時にお母さんが看病(と言うかうさぎリンゴ?)してくれた時のモノと聞いて、それを主軸に曲を作ろうとしたんだども

奏(と絵名)からしたら、敵対意識をバキバキに向けてくる絶対零度なオトナとの印象しかないんだから、起点と終点の温度差を考えたら上手くいく筈もなく(´・ω・`)


根を詰めすぎた結果奏倒れました。リンは慌てて出て来るし、まふゆも静かに怒ってました。……怒るだけの感情変化があったのはある意味良いことではあるんだが(まふゆ基準)


と言うか、そもそもまふゆが奏んちに住むようになってからまふゆパパが定期的に様子を見に来ているのは前からだったが、諸悪の根源…まふゆママはパパ(多分仕事に追われてる会社員)が帰って来るまで電気も点けないでリビングで呆けている模様。

ので、パパが夕食の用意とかもしてた模様(この感じだと朝食もか?)

……………パッパの負担エグくね?∑(゚Д゚)


そんで、そのパパにも奏はリサーチをしたのだが、パパ目線としてはそれはもう良妻賢母な訳で(でしょうね)で、幼い頃のまふゆが悪天候時に熱を出した時に、いつに無い力強い印象で自力で病院に連れて行った事を思いで語りしてたんだが……おまいはなにしとったんねんとのツッコミより先に

『そらテメーの理想通りの母娘の姿を構築する為に必須なパーツに壊れられたら困るだろうから必死にもなるわな』

との印象しか持てなかったは。

まぁあれですよ、自分の中で決めつけた『理想の娘』のカタにまふゆを押し込むタイプ(そしてそれに従えないんなら棄てるだけなんだけど?を匂わせて来る。園児くらいの子に)なんで奏の味方のユーザーポジとしてはラスボス級に嫌な大人でしかないのですよあんなもん。

だとしてもプロセカさんとしては穏やかな着地点を構築するんだろうけど、どうすんねんこんなの。とも思ってる。


尚、次回はまふゆ(と奏)とまふゆママとの直接対決です。

………無自覚の猛毒親とその『教育』のせいで擬態ばかりが上手になってしまった娘の対峙か………ホントどーすんのこれ。


それはそれとしてライブ衣装可愛いれす。

パンツスタイル珍しいな。

胸元のデザイン、翼かと思ったが蝶(アゲハ?)っぽくもある。


ライブ後、今日はもう帰ったら寝ろ(心配させんな)と怒られてる奏。
ただでさえHP数値の低さが異常なのでほんとそう。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする