神々の雑談

三重県内及び近県の神社を写真を添えて紹介します。

伊勢神宮125社  皇大神宮末社  加努弥神社(かぬみじんじゃ)

2010-05-13 22:15:53 | 神社
伊勢神宮125社参拝のなかで印象に残った1社に加努弥神社(かぬみじんじゃ)があります、前に紹介した鏡宮神社の近く、田園地帯の真ん中に鎮座する神社です。
およそ伊勢神宮らしからぬ、素朴で質素で悪く言えば簡易すぎる・・・・・・・神域が。おそらく皇大神宮末社でなければ私は参拝する機会がなかったでしょう、しかし
それゆえに好きになった神社のひとつです。

                           祭神 稲依比女命(いなよりひめのみこと)出雲神スサノオの子の大歳神の子
鹿海橋より東鹿海の集落を抜け、右に曲がると耕地整理の碑があり、その右手の田の中の小さな木立に鳥居が見えるのでわかりやすい。加務彌という社名は、地名の鹿海のことで、ここは昔、五十鈴川の河口を遡って海の潮のよせていたことを示す地である。大神宮本記に倭姫命がこの地に至ったとき、苗草を戴いた老女に「何故にかくするや」と問われた。それに対して老女は「此の国はかのみやもする」と答えたことにより、其地を鹿乃見と名付けたという。中世以後、社地明らかならず、神宮より西鹿海村の産土神を本社として祭祀をしようとしたが、明治14年、村民等産土神をもって神宮末社とするを、おだやかでないと地方庁へ申し出たので、明治19年、さらにその東方の新地へ鎮祭するこっとなった、これが現在の加務彌神社である。石壇のみを築き、石神一体をお祭りする形式をそのまま伝えている。

                    伊勢神宮歩いて歩いてさん125社巡り takeo1944.exblog.jpさんより転載させていただきました。

              


              


              

              
              





    場所


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ〓 (さっちゃんChildren)
2010-05-14 20:57:01
毎回すごいねえ

更新頑張ってp(^^)q
返信する
あれ? (竹野姫)
2010-05-14 20:58:17
なんか雰囲気が違いますね。125社のうちのひとつなんですか?森で囲まれている印章があるので不思議ですね。
私は 瀧原神宮が好きですよo(^-^)o神秘的で…そこの写真があればよろしくです。
返信する
ちょくちょく回っていると (p_m_a)
2010-05-15 00:29:22
こういう125社もあるもんですよね。
一つ一つ、味(?)や趣が違うからこそ、やっぱり私は回っていて楽しみではありますよ。
まぁ、ここは私もびっくりです。

ところで管理人様は一体いくつおめぐりになられたのでしょうか?
ひょっとしたらどこかでお会いしているかもしれませんね。
返信する
コメントありがとうございます。 (つかさ)
2010-05-15 15:55:37
竹野姫さん私も瀧原宮が125社の中で一番好きな
雰囲気の神社です、そのうちにUPさせていただきます。

p_m_aさん 125社の内一般の人が参拝できる神宮はすべて行きました、丸1年かかりましたけど
でも心に残る神域はこれからもUPさせていただく数社しかありませんでした・・・・・・
返信する
いつのまに… (さっちゃんChildren②)
2010-05-19 20:15:50
こんなに神社を回っていたんですかっ!

こんな神社たくさんあるもんなんだ!!

驚きました!

次は是非 人形の神社へ(笑)
返信する
人形の神社? (つかさ)
2010-05-19 21:29:35
あやかさんですね、和歌山の粟嶋神社のことですか 可愛い顔に似合わず怖い場所がお好きですね(笑)コメありがとう。
返信する
氏神社と125社 (北村さち子)
2019-01-05 10:32:07
氏神社とお伊勢さん125社とどうやって見分けられる朝熊山にある加賀宮神社は125社、加努弥神社とどっちがが氏神社でどっちが、125社
返信する

コメントを投稿