ここのところ暖かい日が続いているので目黒川の桜開花状況調査のため、いつもより2本早い電車に乗り、中目黒から池尻大橋まで散策して通勤した。帰社時も逆ルートで散策。出店がかなり出ていた。
桜祭りの準備はできているようで提灯は設置されていた。
桜の木はだいぶ剪定されているようで、小枝や古枝が取り除かれているせいか、すっきりした景観に感じた。ところどころ咲いているところもあります。中目黒駅側はほとんどが蕾で、ピンク色には染まってきている。池尻大橋ジャンクション近辺は3~5分咲きでした。今週中に第2弾散策してみます。
帰宅時
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます