goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南江の島・伊豆半島 007の両軸遠投カゴ釣り&グルメリポート

三浦半島、湘南エリアから伊豆半島の釣行情報。その他散策、温泉、グルメ情報。

2023年 初ドライブ 三島・函南・御殿場

2023年01月08日 | 散策 ドライブ 旅行

釣りに行く元気もなく天気も良かったので、三島・函南・御殿場方面へドライブをしてきた。

一度も行っていない、三島のSkyWork、御殿場:時の栖のイルミネーションがメイン。

SkyWorkは富士山に雲がかかっており、少し残念。でも天気よく、風もなく最高でした。

 

 

お腹が空いたので、沼津に向かうつもりだったが、道の駅 村で昼食。

ここまで来たら、沼津の原田釣具店に向かう。途中、ゲートウェイ函南と伊豆めんたいパークに寄る。

 

原田釣具店では自作用ウキの素材、ポリカーボネイト板、道糸、等々買い込んだ。〇イントなどと比べると断然安い。

沼津ICから御殿場まで東名でひと飛び。御殿場アウトレットに寄り、時の栖へ。

時の栖着は19:00頃だったので、暗く駐車場も分からず、入口の駐車場に即駐車。

メインの駐車場からくれば、イルミネーショントンネル250mを通ってこられたはずが、いきなり有料の王宮の丘の噴水ショーに行ってしまった。王宮の丘の噴水ショーも素晴らしいが、50mくらい噴水が上がるので傘を持っても鑑賞だ。

寒いし、水はかかるし、悲惨なショーでした。

その後、イルミネーショントンネル方面を散策。無料でも十分散策できた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする