goo blog サービス終了のお知らせ 

原発性マクログロブリン血症

原発性マクログロブリン血症と言われる、
厄介な病気らしいです。

キャンプツーリング 2日目

2015年07月31日 | バイク

2015.07.25

深夜に目覚めてトイレへ・・・・星が綺麗に良く見える

お隣のキャンパーはまだ寝ずに話に夢中みたい、静かなので会話がまる聞こえ

でも、構わずもう一眠りで

夜が明ける頃お目覚め、コーヒーにパン&ハムで朝食(もちろん焦げ味)

お天気は快晴、暑く成りそう

お隣さんは就寝中、7時頃には撤収作業の完了して走り出す

海沿いを走行するも、とにかく暑いので山道ルートへ変更

あちら此方の道の駅で休憩しつつ350㌔位走って

買い出しを済ませ、近くに天文台の有る山の上のキャンプ場へ到着

予約のTELで「17時までに到着して下さい」とお願いされてたので

15時到着すると、過疎ってる・・・今晩の予約は私一人らしい

管理人さんも17時には帰っちゃうらしく、貸切状態

利用料金400円を払って、コインシャワー用に両替をしてもらう

木陰にテントを設営して、取りあえずビールを1本

コインシャワー(200円)で汗を流して、セミの鳴き声をBGMにして昼寝

陽が沈みかけた頃にお目覚めで夕食タイム

道の駅で仕入れた、お刺身の盛り合わせに

牛コマには塩コショウぶち込みで、

卵は茹で玉子にして、此れでもかの塩を振りまくって、

塩分補給&アルコール補給で酔って爆睡・・・・

又もや、深夜に目覚める

キャンプ場の街灯も消えて、真っ暗闇で星が綺麗

少しお腹が減ったので、夜食にラーメンを作って食べて寝る。

 

  

 

 


キャンプツーリング 

2015年07月31日 | バイク

2015.07.24

先日GL1800でキャンプツーリングに出かけました

 

今年の盆休みは宿泊費を抑えて、もっと長距離・長期間で「旅」がしたい!!・・・

テント・寝袋・調理バーナー・調理器具・LEDランタン・クーラーボックス・ロールマット・などを買い揃えたので

本番前の予行演習で近所のキャンプ場へ

 

夜勤明けで帰宅して、3時間ほど寝てから、奥様の買い出しに付き合い

帰宅後に出発準備

直行で行けば1時間ほどの距離ですが

あえて、景色の良い道を流して遠回りして、2時間走って

ダムの脇の公園みたいなキャンプ場へ到着

温泉施設兼管理事務所で300円の利用料金を支払い

クーラーボックスから冷え冷えのビールを取り出して

飲みながら、テントの設営・・・・問題無く設営完了

汗を流しに温泉施設へ(歩いて1分)、入浴料450円でサッパリしたら

お腹が減ったので、肉を焼くことに・・・・・・

家庭用のフライパンと違って、コーティングされてないので・・・・焦げ付く Orz

焦げ味の肉をツマミにビールを飲む・・飲む・飲む

夜勤明けで寝不足も有り、暗くなったので寝る・・・・・・

  

 

 

 

 

 


GL1800 車検

2015年05月20日 | バイク

2015.05.20

車検整備に出してたGL1800を引き取りに行って来ました

エンジンオイル・エレメント・プラグ・リアブレーキパッド・フロント L側ブレーキパッド

ブレーキオイル・クラッチオイル・デフオイル・ラジエター液・を交換

約83,000円で収まりました

やはり、車重が有るのと「デュアル・コンバインド・ブレーキ・システム」の為か

ブレーキパッドは減りが早いみたい、ギリギリまで減ってた訳では無いけど

もう2年間安心して乗り回せる様に交換しておきました。

GWも日帰りのソロツーリング3回でかなり走り廻ったので

走行距離は23,566㎞になりました 

 

 

 


GL1800 タイヤ交換

2015年04月01日 | バイク

2015.04.01

先日バイクのタイヤを交換してもらいました

使用限度をとっくに過ぎたフロントタイヤ

もう少しは粘れそうなリヤタイヤ

走行距離は22,000㌔でこの状態です

5月に車検なので、その時に合わせて交換を狙ってましたが

どう考えても無理・危険なので交換してもらう事に

今まで使用していた、ブリジストンでは無く

ダンロップのD250を取り寄せて貰いました

タイヤパターンはこんな感じ

無数に生えた「ヒゲ」をチマチマとムシってチョイ乗り

ハンドル軽くなった、倒し込みが格段に軽くなった、

直進安定性が復活した、ハンドルのブレが無くなった

おまけに、財布が激軽になった・・・・・・・・(工賃・バランス料・廃タイヤ処理で、¥83,000也)

さて、GWは何処行こうかな? 

 

 

 

 

 

 

 

 


GL1800 2万㌔に到達

2014年11月21日 | バイク

2014.11.21

先日の仕事帰りにGL1800の走行距離が

20,000㌔になりました

月1回の200㌔位の遠出と、晴れた日の往復50㌔の通勤で

月平均750㌔走らせてた計算になります。

 

翌日には車が14万㌔に到達しました

 2台続きで、大台突入

自分は大台(還暦)まで行けるのか?