2013.6.27
入院生活10日目 グダグダして1日が終る
入院生活11日目
朝から採血と検尿
血中カリウム値が高いので又心電図検査
カリウム値が高すぎると不整脈になったりするらしい
基準値 3.7~4.8に対して 今朝の値は5.63と要注意レベル
7~8位まで上昇するとデットライン (心臓停止の危険有り)らしい
今後も頻繁に採血検査が続きそうです
入院生活10日目 グダグダして1日が終る
入院生活11日目
朝から採血と検尿
血中カリウム値が高いので又心電図検査
カリウム値が高すぎると不整脈になったりするらしい
基準値 3.7~4.8に対して 今朝の値は5.63と要注意レベル
7~8位まで上昇するとデットライン (心臓停止の危険有り)らしい
今後も頻繁に採血検査が続きそうです