2013.7.30
生命保険に入院の保険金請求書類を郵送して1週間
本日振り込みが有りました
入院給付金 3,000×24日・・・・72,000円
入院治療給付金
治療報酬点数 99051点×3円・・・・297,153円
退院給付金 給付倍率×2
15,000×2・・・・・・・30,000円
合計で、399,153円の振り込みでしたので
生命保険・共済・全労済から頂いた金額は合計で 2,282,138円に成りました。
2013.7.30
生命保険に入院の保険金請求書類を郵送して1週間
本日振り込みが有りました
入院給付金 3,000×24日・・・・72,000円
入院治療給付金
治療報酬点数 99051点×3円・・・・297,153円
退院給付金 給付倍率×2
15,000×2・・・・・・・30,000円
合計で、399,153円の振り込みでしたので
生命保険・共済・全労済から頂いた金額は合計で 2,282,138円に成りました。
2013.7.24
昨日請求書類を郵送した
県民共済から、振り込みがありました
入院日額 4,000円×24日で96,000円です
生命保険・共済から頂いた金額は合計で 1,882,985円に成りました。
2013.7.23
退院してから、2週間たち
本日は病院へ出かけて来ました
診察や検査では無く
診断書と言うか、入院証明書をも貰いに行って来ました
生命保険会社&県民共済へ提出用で
1通3,150円、2通で6,300円も払ってきました
帰宅後に早速保険請求書類を記入して、印鑑を押して
郵便局へ投函しに行って来ました
此処までの累計支払額 508,000円也
約1年間でなんだかんだで、50万・・・・・・
2013.7.17
目覚めスッキリ、シャワーを浴びて
バイキングで軽めの朝食後8時にビジホを出発
通勤渋滞の熊本市内を脱出して
兎に角日差しが強く、道の駅で水分補給の休憩を重ね
演習にお出かけの自衛隊の方々も休憩
別府から航空自衛隊の築城基地へ
滑走路脇の公園で戦闘機の着陸・離陸を眺め
</object>
YouTube: 2013.7.17 築城F-2着陸
戦闘機を撮影した後は高速でワープして帰宅
19:20帰宅、走行距離は2日間で900キロ
GL1800の平均燃費は19.1キロでした