goo blog サービス終了のお知らせ 

原発性マクログロブリン血症

原発性マクログロブリン血症と言われる、
厄介な病気らしいです。

原発性マクログロブリン血症(130)

2025年04月10日 | 健康・病気

2025.04.10

1月にリツキサンでの投薬治療を受けて2カ月経ち

3月27日に病院へ出かけてきて、血液検査を受けて来ました。

検査結果は良好で、IgMが約950も下がって、

2月20日の2754から1802へと大幅なダウンでした

ヘモグロビンは12.6と多少低めなのは変化無し、もう少し増えて欲しいとこです。

全体としては、体調は良いので、問題無しです

 

今回の支払いは4,250円でしたので、

医療費の合計は 1,311,671円に成りました

次回の検査は5月の予定です。

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ならしのごんべ)
2025-05-09 21:01:57
ブログ拝見させていただいております。
私も同じ病気で、とても共感し、病気に向き合っていこうと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。