goo blog サービス終了のお知らせ 

原発性マクログロブリン血症

原発性マクログロブリン血症と言われる、
厄介な病気らしいです。

原発性マクログロブリン血症(112)

2022年05月31日 | 日常

2022.05.31

先日の会社での健康診断の結果を貰ってきました。

最近は体調的に特に問題は無しです

要精密検査項目は、聴力です、以前から指摘されてたので

自身も解ってますが、4000Hz以上の高音が聞き取れないみたいです

日常生活で不自由を感じた事がないので、スルーします。

 

そして、本日 2022.05.31で定年退職と成りました。

明日からは、再雇用契約として、

今までと全く変わらない仕事をするわけです。

 

50歳でマクログロブリン血症と判明して

10年間、数度の治療を受けて現在も元気に暮らしていけてますし

今後もなんとかやって行けそうな感じです。


春近し

2015年02月24日 | 日常

2015.2.24

日に日に暖かく成って来たので

奥様と買い物に出掛けて帰宅後

以前から頼まれていた、換気扇のお掃除を実施

取り外して分解、背面のシャッター部分を洗剤入りのお湯にドブ漬

ブラシでゴシゴシ・・・・・ぺキッ・・・・プラスチックの部品を壊してしもうた~ァ

ホームセンターへ新品を買いに走る・・・・・5,000円の出費

 

気を取り直して

自家用車のタイヤを交換(スタットレスタイヤからノーマルタイヤへ)

・・・・・タイヤに釘が刺さってる・・・空気圧は下がって無さそうなので

観なかった事にして、そのまま取り替えといた

ついでに、タイヤを外してカバーを外さないとアクセス出来ない

左のフォグランプを点検、

点灯しないのは、やっぱり球切れ

バイクで部品を買いに行き交換、タイヤも取り付けて春の準備完了

その後はバイクで、プチお出かけ

気温14度山間部でも10度、春近し。 

 

 

 

 

 

 

 


1月も終り

2015年01月31日 | 日常

2015.01.31

ぼやぼや、ぼんやり過ごしてたら・・・・2015年の1月も終わってもうた・・・・

体調の変化は特に感じられず、平穏な日々

昨年末は気温も下がり、積雪でしたが

最近は氷点下に成る事も無く

玄関先の寒桜が咲きました・・・・・早くねえ・・・・