2012.10.16
2度目の入院日、タクシーで病院へ
手続きをして病室へ翌日の手術の説明を受ける
朝食・昼食抜き、下剤に浣腸・・・・・らしい。
入院生活モードに着替えてノンビリしてると
看護師さんに呼ばれ、ノコノコ付いて行く・・・・と、処置室!!
ベットに寝転がり、下着をズリ下げられ
オヘソの下広域を剃られました・・・・
その後、シャワーを浴びて入院初日は終了・22時消灯。
2012.10.16
2度目の入院日、タクシーで病院へ
手続きをして病室へ翌日の手術の説明を受ける
朝食・昼食抜き、下剤に浣腸・・・・・らしい。
入院生活モードに着替えてノンビリしてると
看護師さんに呼ばれ、ノコノコ付いて行く・・・・と、処置室!!
ベットに寝転がり、下着をズリ下げられ
オヘソの下広域を剃られました・・・・
その後、シャワーを浴びて入院初日は終了・22時消灯。
2012.10.12
内科での胆管結石の手術から退院して
10日もしないのに、外科での胆のう摘出手術の術前検査で病院へ
腹部エコー・腹部レントゲン・肺活量監査・血液検査を受けて
担当医師の診断。
腹腔鏡下胆嚢摘出術の説明を受ける
簡単に言うと、お腹に4か所穴を開けてカメラを差し込み
切り落として、つまみ出す・・・・・て事らしい。
入院手続きに必要な書類をもらって、5,880円払って帰宅。
此処までの累計支払額 206,654円也
食事OKとなって、毎食残さず完食してたのですが、
出るはずのモノが出ないのです、ガスは出るのですが・・・・・
10月2日退院前日ようやく出たと思ったら
形に成らないし、色も黒い・・・
10月3日とりあえずたいした事無いだろうと退院
9月分の支払い、限度額適用で 83,314円
10月1日~3日、35,810円
合計 119,124円支払い、タクシーで帰宅
すぐさまシャワーを浴びて、退院祝いにビールを飲む・・・・うめ~
翌日は自宅でのんびり過ごし、仕事に復帰するも下痢が収まらない
ネット情報で、お腹の調子を整えるには、ヤクルトが良いと言う情報発見
試しに、毎食後2本ずつ飲んでいたら、おさまった!! ヤクルトすげ~
此処までの累計支払額 200,774円也
手術後は夜中もず~っと点滴で、翌朝の朝食もやっぱり無し
8時過ぎに担当医師が様子を観に来て
順調そうだから、水分は摂ってもよし、食事は昼食からと告げられる。
期待した昼食は・・・全粥
・・・ご飯の粒は見当たりませんでした、おまけに塩気無し・味付け無し
その後、徐々にご飯に近ずいて来ましたが・・・・問題が発生。
いよいよ手術当日、目が覚めてもコーヒーも飲めず
仕方が無いので、外へ出てタバコを吸いベットに戻りおとなしくしてる。
朝食タイム・昼食タイムと同室の患者さんには食事が運ばれるが
私の所には何も無し・・・・除け者にされたみたいで悲しい。
お腹は減るし、コッソリ飴をなめてがまんする。
昼過ぎ、突然病室を移動する事になりベットごと移動
何故か、2区画分を占領して、横向きでベットを設置
かなり広々でラッキーな気分
手術予定時刻に近ずくと点滴開始、
看護師さんが迎えに来て手術室へ移動
手術室と言ってもいわゆる手術室では無く
薄暗い検査室みたいな部屋、造影剤を注入して
胃カメラとモニターを観察しながらの手術の為・・・かな?
「点滴から麻酔を入れますね~」と言われて、2秒後から
「終わりましたよ~」と叩き起こされるまで爆睡
点滴をされて無かったら、スキップしながら病室まで戻れそうな位何とも無い
でも一晩は安静・もちろん夕食も無し。