goo blog サービス終了のお知らせ 

Manabus Column

路地裏から尾根道を行く

浜離宮にて

2014-03-07 | Weblog

先日、小春日和の時に浜離宮に行ってきた。

梅が咲いていたので、ああもう春だなあと思っていたのだけど、それ以降また冬に逆戻り。

庭園は隅田川に面していたので、水上バスなんかが発着していて、これは是非ぜひ乗って運河巡りでもしてみたいと思った。

この日は満員御礼といった感じで、舟遊びは昔も今も変わらないといったところだろう。

 

 

実に立派な庭園だが、ここから見える汐留周辺のビル群とのギャップも面白い。

池に写るビル群も良い感じだが、そう言えばこの池は海水が入り込んでくるので、スズキなんかも入ってくるのだろうか?

 

 

さて、その庭園に感化された訳じゃないけど、ケヤキの盆栽を衝動買いしてしまった。

この盆栽は小さな庭とでも言おうか、それだけで世界観が出来ている。

前から欲しいなと思っていたが、ちょっとした値段だったが奮発しまったのだった。

5,6年前だったら考えられないとフト思ったが、時が経つと価値観も変わっていくのである。

 

新緑の季節には、葉を付けてくれるであろう。


最新の画像もっと見る

post a comment